サビキ釣りで小アジ絶好調♪南芦屋浜RT | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2018.08.03 9:42 掲載

2271PV

サビキ釣りで小アジ絶好調♪南芦屋浜RT

夏チヌが好調の南芦屋浜ですが、もちろんアジも釣れまくり♪

お子様からベテランさんまで良型のアジを求めて釣り場は盛況です♪

今朝も西側を中心に東のカーブ付近でアジが釣れています。小さいアジでも南蛮漬けにいいサイズに

なってます。大きいものは15cm近いのもいます。

久しぶりにサバの姿も見ました。アジは早朝5時前後に入れ食いに・・・6時過ぎでも回遊してきております。

タナは2m前後、サビキ仕掛けは2号くらいがおすすめです。

子供達もアジ釣りまくり♪今晩のおかずいっぱいです♪

いまのところほぼアジの中にママカリやサゴシにサバが混ざる感じです。

涼しい夕方も良く釣れていますのでサンセットサビキがおすすめです♪

  

サビキ仕掛けは『プレミアムサビキ』がオススメ!

金ビーズが魚に強烈アピール♪¥280~¥300(税別)

アミエビは、ゴミが少ない純正アミエビ『ECOバケツ』¥900~¥1080(税別)

洗えば釣れたアジも持って帰れます♪

 

エビ撒き釣りもまだまだ釣れてます♪東側でハネ3本、リリースしたセイゴは20匹近く。

最大は54cmありました。強烈な引きで楽しませてくれました♪タナは3ヒロ(4m前後)

フカセ・エビ撒き共に楽しめる南芦屋浜です♪


スタッフ 川下

[PR]フィッシングマックスWEBSHOP

サビキ釣りにゼッタイ欠かせないのがアミエビ

ファミリーフィッシングに最適な大容量入りから爆釣必須の集魚剤入りまで、豊富な種類のアミエビをご用意しました!

アミエビ特集・サビキ釣りには絶対かかせない釣りエサ!

釣りエサNavi! アミエビ特集を今すぐチェック

 


超巨大魚降臨
とっとパーク小島で釣りドラさんとのませ釣りをしたら‥

水面が割れるような衝撃の瞬間、そして魚との格闘の末に待ち受けていた感動のラスト【神回】!!

 

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas