ワンナイトタルイチwithレベロク | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2018.03.16 19:59 掲載

2892PV

ワンナイトタルイチwithレベロク

TWObyTWO東島様より釣果情報をいただきましたのでご報告いたします。

 

先日10日~翌朝にかけて、今シーズン初の垂水一文字メバリングに行ってきました。
今回は「レベロクと遊ぼう!ワンナイトタルイチ」と称して希望者を募ったプチイベント的な釣行です。


垂水一文字へは、垂水漁港より出船している船長丸さんの渡船を利用します。

 

ここ最近のナイトゲームは、半夜なしの週末通し便のみで、昼間の最終便以降は翌朝の一番船までは帰れません。

防寒など充分に準備のうえご利用ください。
詳しくは事前に船長丸さん(078-707-7181)にお問い合わせ頂くのが確実です。

参加人数は20人前後。多いようですが、タルイチのキャパ的にさほど問題ない人数。

夕マヅメから各自、思い思いのポイントや釣り方を試されていました。

結果。
さすがタルイチ!尺メバルまであと少しな29㎝が出現!!

そのほか25~27㎝クラスをアタマに20ピキ以上釣った方が2人!

ただ気難しい時期の3月。全体的にはまだ厳しめで、平均では23~25㎝をアタマに2~10ピキほど。

 

タルイチのポテンシャルを考えれば厳しいですが、実際よく釣られた方がいる以上

いかに状況に応じてアプローチできるかで釣果が変わるようです。

 

 

29㎝を釣られたfish1173さんのパターンは、漁港ヘッド0.7g+マイクロスライダーでのテトラ際での細かいダートとのこと。

そのほか、一番数多く釣れたパターンはフロートリグでの表層攻め。Fリトリーバーに好反応。

数は出ないものの、スライドヘッド2g~3gでのボトムワインドでは、25㎝クラスの良型が反応していました。

3月も半ばになり、いよいよメバルの反応が良くなってきました!
まだ少し日によってムラがありますが、水温の上昇とともにハイシーズンへと移行するハズ。身も分厚く脂も乗って食べても美味しいシーズン。ぜひメバリングにチャレンジしてください!

垂水店1FにTWObyTWOコーナー展開中!

ぜひ釣行前にお立ち寄りくださいませ!


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas