【平磯】メバルの釣果もありました! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2018.01.23 12:26 掲載

5822PV

【平磯】メバルの釣果もありました!

魚種:イワシ カンダイ メバル 

垂水店周辺の様子です。

IMG_1606 IMG_1615

寒波で今日はさすがに寒いです。早朝は風もそんなに強くはなかったんですがやはり西風が強く吹いてきました

アジュール舞子、朝9時台に巡回しました。釣り人さんは3名。飛ばしサビキやカンダイ狙いの方など

いまのところ釣果は確認出来ませんでしたが根魚カンダイなんかが人気ですね

IMG_1616 IMG_1618

温泉裏も釣り人おらず。こちらも西風強風です

天気がよければまだまだサビキ釣りが楽しめますよマイワシアジなど狙えます。

IMG_1623 IMG_1622

平磯海釣り公園。こちらも強風ですが巡回時は6名ほどのお客様がおられました

IMG_1631 IMG_1625

探り釣りではメバルの釣果がでていました

胴突き仕掛けでエサはシラサエビです寒さで水温は下がり気味ですが安定してくれば活性も上がってきそうですね

平磯ではメバル・ガシラ等根魚がシラサエビや虫エサ使用で(マムシ・青イソメ)狙えます。

投げ釣りではアイナメがメインターゲット!良型アイナメは値打ちありますよ~ アイナメ狙いならエサはマムシですね~

カンダイ狙いも人気です。今日も数名の方が狙っておられます。

IMG_13371-300x225 a64657c417a0f524c127e644f3f43abe-300x232

カンダイ狙いにはサルボ貝!カンダイ人気につき完売しておりましたが先程入荷いたしました。是非ご利用ください(^O^)

垂水店より新提案・【サルボ・カンダイ釣法】

サルボ貝はハンマー貝割ナイフ使用で開きます。殻を残した状態で何個か針に通します

サルボ貝は大きく付けるのがポイント。これでカンダイにアピール抜群です!

撒き餌にはオキアミオキアミボイルを使用。潮流が緩くエサが溜まるようなポイントならサルボ貝を撒き餌にしてもいい

500g単位 ¥600(税別) 垂水店にて販売中

 

スタッフ小原

 

 

 


超巨大魚降臨
とっとパーク小島で釣りドラさんとのませ釣りをしたら‥

水面が割れるような衝撃の瞬間、そして魚との格闘の末に待ち受けていた感動のラスト【神回】!!

 

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas