メタボチヌを釣納め? 南芦屋浜RT | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2017.12.25 18:43 掲載

3101PV

メタボチヌを釣納め? 南芦屋浜RT

魚種:タチウオ チヌ 

本日17時頃からの南芦屋浜の釣果報告をさせていただきます。

それではさっそく行ってみよう!

 

今日は気分を変えて東面から釣果を確認してまいりましたが、全景より

IMG_4953IMG_4954

この全景は17:30頃の全景となります。風は昼間より若干ましになっております。

中央より東角へは人影が見えません、西側にはぽつりぽつりと見えます。

 

まずは、17時過ぎの東エリアの釣果です。

ナナメ面を確認いたしますと、

IMG_4952

やや小ぶりですが、タチウオをゲットされております♪

このところ、厳しい状況が続いておりますので貴重な一本です♪

東面はウキ釣りの方が多くおられましたが、時間帯が早いため、現在は釣果無しでした。

 

ここから、中央へと移動します。南面の東角付近には釣り人がおりません。。。

タチウオには時間も早目とあって釣果を確認できずです。

 

西側エリアに到着しますとお声掛けいただけましたのが、いつもの常連さんです♪

常:「今日は4時からの1時間1本勝負やったんよ。信念を曲げて撒き餌を使ったわ~。」

ス:「なんの信念ですか?(私は持ち合わせておりませんけど?)」

常:「前に配合を見て、チヌMAX PREMIUMは絶対釣れるから、使わないと決めてたんよ。」

常:「はっきり言って反則やから。でも、今日が釣納めの1時間1本勝負やから、信念を曲げてもたわ。」

という長いやり取りの後にお見せ頂いたのが、コチラです。

IMG_4955IMG_4956

この顔に見覚えがある方は多いと思います。いつもの常連さま、行けば必ず釣られておりますし!

ス:「手前味噌の記事は書きたくないんですよ~。」

常:「オレが言ってるのを、そのまま記事にすればいいやろ?」(仰るとおりです。。。)

IMG_4959

撒き餌には今回は時間が無かった(のと絶対釣りたかった)為、店内で混ぜている物を、

サシエには「喰い渋りイエロー」をご使用です。

 

ウォーリーを探せじゃないですが、フィッシングマックスの美化活動の看板が芦屋浜にございます。

機会がございましたらが、下の看板を探してみてください♪
IMG_4958
IMG_4957

という前振りからの、今日もゴミゼロの気持ち良い一枚です♪

釣り場はこうじゃなきゃいけないですよねっ♪きぃ~もちぃぃ~♪

 

芦屋店のフカセ釣りオススメ商品♪

ハマチ様ぁご案内ぁ~っい♪ 南芦屋浜RT ハマチ様ぁご案内ぁ~っい♪ 南芦屋浜RT

『チヌMAXプレミアムセット』¥1830(税別)

『チヌMAXプレミアム・コーンセット』コーン増量!¥2010(税別)

『チヌMAXプレミアム・ベランダSP』集魚力アップのアミエビ配合!¥2290(税別)

その他、マルキュー・ヒロキューの各種集魚材も豊富にご用意しております!!

 

フィッシングマックス芦屋店は12月30日(土)まで連日24時間営業中!!

ハマチ様ぁご案内ぁ~っい♪ 南芦屋浜RT

まだまだ釣りの楽しめる状態ですので深夜~早朝は芦屋店をご利用下さい♪

 

スタッフ 福永

 


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas