最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
ケーソン アジはAM8時から連発!
午前7時台に西宮ケーソン巡回。
1つ目カーブの手前で、今朝もアジが釣れていました。
この時間はまだ調子が出ていない様子で、お2人が5匹の人と1匹釣り上げておられました。
サイズは15cm~18cmです。
そしてエビ撒き釣りの様子を見にいっている間に、台船の隣のサビキ釣りに中型のタチウオが掛かっていました。
カタクチイワシの群が足元を行き来していますので、これについているのでしょう。
考えようによってはこれのせいで、アジがあまりエサを食わないのかもしれません。
その時に、隣でアジが掛かりました。もう午前8時前です。
この時間までタチウオがうろついていたのでしょうが、ここからはサビキの時間になるはずです。
私は帰りましたが、この直後にタチウオをサビキで釣った人がアジを20匹ほぼ連続で釣り上げておられます。
おまけに、手のひらクラスのサンバソウも回ってきまして、これもサビキで20匹ほど釣り上げたとおっしゃいますので驚きウです。
サビキのスペシャリスト・うえきさん、情報提供ありがとうございました。
やはり、ケーソンのアジはイチオシです。
スタッフ ありい