タチクル、何くる? | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2017.11.11 6:51 掲載

7706PV

タチクル、何くる?

魚種:タチウオ 

1510348243866RIMG36041-168x300[1]

タチクル、何くる?

今回も試してみました。

仕掛けとエサがゆっくりと落ちていくので、何が喰いついてくるかが面白いですね。

タチクルの釣り方は、フカセ釣りの全誘導仕掛けみたいな感じです。

ウキごと仕掛けを沈めていき、糸でアタリを取る為、テンションをかけながらアタリをまちます。

テンションが掛かった状態でアタリがあると、穂先を叩いたり・竿を持っていくアタリが分かるので、最高です

タチクルの使い方

タチクルをキャストして、テンションをかけて待ちます。

テンションをかけることで、手前によってきます。

アタリがなければ、もう一度リフトして仕掛けを馴染ませます。

ナチュラルに仕掛けが落ちていくので、魚達の食い気を誘います。

アタリがあれば、あわせて魚をキャッチ!

タチウオ狙いには、足元で、キャストして。

ウキ釣りでアタリが出にくい時に特にいい様に感じます。

乗りにくい中、ガッツリと食いついてきました。

肉厚状態のタチウオを狙い、引きもパワーアップしていますね。

1510348289897RIMG1654-300x168131112121131111111111111131211111311115112121314113121111211111121131611415[1]

タチウオ狙いに、赤キビナゴがオススメです。

RIMG3349-300x1681121141121611415[1]

乗りにくいタイミングには、好感度仕掛けもオススメです。

15103482759171510348303499

仕掛けを変えて、青イソメを使うと、25cmクラスの良型マアジも。

20cmクラスのガッシーも。

1510348257813

ビックリしたのは、底まで仕掛けが入るとアナゴが釣れてきました。

なにが釣れるか、何がくるのか。

実釣を重ねて、またご報告しますね。

今までのところ、タチウオ仕掛けで赤キビナゴでタチウオ。

青イソメとチヌ針仕掛けで、良型マアジ、チヌ、ガシラ、アナゴです。

タイミングに合わせて、エサを変えてみるのもありですね。

慣れると、簡単な釣り方です。

まだまだですが、思うのはメバルを釣って見たいです。

     スタッフ  岩崎

 

 

 

 

 

 


超巨大魚降臨
とっとパーク小島で釣りドラさんとのませ釣りをしたら‥

水面が割れるような衝撃の瞬間、そして魚との格闘の末に待ち受けていた感動のラスト【神回】!!

 

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas