最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
2017.08.25 14:54 掲載
7744PV
食コンで夜サビキ調査!アジ大漁&投げ釣りで!?
先日8月22日就業後、食品コンビナートに夜の釣り物を求めて、集魚灯を使った夜サビキ調査にいってまいりました!
夜の22時すぎてからの釣行ですので周りは既に真っ暗でしたが、タチウオ狙いの方がたくさん居られました。
ただ、今回私は小物メインということで、集魚灯をガードレールに固定し落として調査スタートです。
そして仕掛けを落しながら魚が寄るのを待つこと15分ほど、サビキを底に落すとググッとアタリが!
でました!小アジです!こいつが釣れると美味しいですね♪サビキは2号ほどを使用しました。
その後も順調に釣れ続け、釣行3名、竿2本の2時間程で計アジ40匹以上にサバ1匹の高釣果でした!
そして、もう一本の投げ竿にはなんとタコも食ってきました!狙いとは違いますが、これも嬉しい一杯!
まだまだいいサイズのタコが食コンにはいるようですね。
タコ・アジ・サバと実釣2時間程で数釣りが涼しく楽しめました!
今回使った集魚灯は、ハピソン『LED水中集魚灯 YF-500』です!
少々お値段がしますが、一度買えば長く使えて、夜のサビキからこれからのシーズンアジなどを食べにやってくる太刀魚などにも集魚効果を期待できる夜の万能商品ですので、長い目で見ればお買い得だと思います!是非お試し下さい♪
二色浜店スタッフ:井宮
【緊急速報】
須磨海づり公園に大量のタチウオが大量発生
これぞ入れ食い状態、足元に群れが湧いています、、
釣れまくりの衝撃映像。釣行前に釣り方をチェックお願いします。👇