ケーソンでエビ撒きに・・・ブリかな? | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

2017.07.03 11:23 掲載

4868PV

ケーソンでエビ撒きに・・・ブリかな?

午前7時台に西宮ケーソン巡回。

 

入口すぐのところに、超ベテランのエビ撒き師が2人おられました。

関西鱸友会の加古さんと小林さんです。

事件は午前7時前に起こりました。

RIMG4601 RIMG4600

小林さんのウキが消し込んだと同時に、沖に向かってもの凄い速さで突っ走りました。

この時点で普通はあっけなくラインブレイクのところ、何とかレバーブレーキでかわしてやり取りに持って行かれました。

やり取りと言いましても、どんどん沖に走る魚にテンションを掛けてこちらを向かそうといったことしかできません。

 

結局こちらを向かせることもできませんでしたが、それでも数分間は持ちこたえられました。
横で見ておられた加古さんは「ブリ以外に考えられないでしょう」とおっしゃっています。

このところ、このポイントではナブラが起きたり、鳥が刺したりしていましたのでうなずけます。

それにしてもシラサエビは何でも食ってきますので楽しいですね。

 

RIMG4587 RIMG4588

その少し離れたところではサビキ釣りでサバがたくさん釣れていました。18cm前後のサイズです。

これを追ってブリが入ってきたのでしょうか。

RIMG4589 RIMG4592

台船のそばでは、エビ撒き釣りでハネを5匹仕留めた人がありました。

40cm~62cmの惚れ惚れする魚体です。

素晴らしい釣果。お見事です。

RIMG4590 RIMG4591

カーブとカーブの中央あたりでもエビ撒き釣りでハネが1匹確認できました。

こちらは50cmクラス。今の時期のこのサイズは強いです。

RIMG4594 RIMG4593

このポイントではタコも確認できました。

小さいのから300gくらいのを6ハイ釣り上げておられました。タコジグです。

撮影にご協力いただきましてありがとうございます。

RIMG4598 RIMG4596

タコは盛期に突入。

IMG_6638

岸からのタコ釣りには今年の新製品【メガバス】タコーレ

カチカチ音はタコが好きな甲殻類の音です。

見た目もエビなので間違いなく釣れちゃうタコルアーです。

IMG_6639

カスタムも自在にできますので

自分のカスタムをお試し下さい♪

   スタッフ   ありい

 

                        

超デカタコがこの場所で釣れています
今年はタコが本当に好調です。船タコだけじゃない!
ショアタコの釣り方を解説してみました。
 
 

なんと、チャンネル登録数が5万人になりました~

                       

最新釣果をどこよりも早く配信!

 

チャンネル登録してみてくださいね:-) 

 

                         

 

 


   

公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!


★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗
 泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店

 なんば店  南津守店 和歌山インター店 武庫川店 

芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店

マックスくん

Website for Overseas