サバが大漁♪鳴尾浜サビキが絶好調!! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2017.06.14 11:33 掲載

4333PV

サバが大漁♪鳴尾浜サビキが絶好調!!

[youtube]https://youtu.be/j8_pS6UhFgg[/youtube]
鳴尾浜海釣り広場の様子です。
 RIMG3902RIMG3904
朝8時頃に巡回しました。抜群のお天気で皆様気持ち良さそうに釣りを楽しんでおられます。
RIMG3910 RIMG3905
サビキ釣りは今日も絶好調!開園よりサバがずーっと釣れ続いています。
膨大な数のサバが群れをなして泳いでいますので朝から入れ掛かりとなっています!
RIMG3908
今日はひさしぶりに良型アジが釣れていました!体高のある素晴らしいアジ。20cmくらいあります。
まだ可能性ありますね!朝・夕は特に期待したいです。
2599197_4 2599197_3
朝からのファミリーさんはご覧尾の釣果!数えきれないくらいの大漁です。やりましたね!
RIMG3921
他にタコジグでかわいいマダコが釣れました。海に向かって逃げていきますね・・
RIMG3920
西端のウキ釣りでは良型キビレです。お見事です!
夜間は虫エサの電気ウキ流しでキビレやハネが期待できます。
2599197_1RIMG3918
早朝のルアーでは東端でツバスが4匹釣れています。
鳴尾浜でも20cm級のツバスがサビキやルアーでよく釣れています。

昨日の全体釣果です。
13日(火)
サバ  8~14cm  500匹
ツバス  24~26cm  6匹
ハネ  57~58cm  2匹
キビレ  45cm  1匹
ガシラ  25cm  1匹
RIMG0936 アミエビチューブ
サビキ釣り絶好調ですのでお土産確保はバッチリです!フライなどでおししいサバは最近人気急上昇!
マックスではチューブ入りアミエビをご用意しておりますので快適な釣りを楽しんでください。
極上の純生アミエビですので集魚力が違います。

スタッフ小原

タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas