最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
サバ達が元気いっぱい!!南芦屋浜リアルタイム
お昼の南芦屋浜を巡回してきました。
今日は北から風が吹いています。
メインベランダ西側です。
サビキの小サバは好調に釣れています。
朝8時~9時とお昼11時~12時にまとまって釣れたそうです。
それ以外の時間がサバの群れが小さくて釣れてもすぐにどこかへ行ってしまうそうです。
そういうときは少しでも釣れる時間を長くするために
アミエビを上撒きしてください。
コマセシャクがあれば上撒きも楽チンで魚も留まります!
西角では朝も写真を頂いた方々がさらに魚を増やされておりました!
サバにグレ、アブシン、ウミタナゴと魚種も豊富です!!
続いて東側へ。
こちらもサビキでサバが良く釣れています!!
お子さん達もお兄さん達もサビキを楽しまれておりました!
サバはやはりサイズが少しずつ大きくなっています。
今までの極小サビキだと針が小さく掛かりが悪くなったり
ハリスが細いのでハリスが切れてしまったりと良くないです。
なので今のサビキなら3号のものを使いましょう!!
オススメはマックスオリジナルのサビキ仕掛けやささめ針のケイムラサビキやアミエビサビキです。
魚に合ったサビキ仕掛けを使う事でよりたくさん魚を釣ってください。
最後に北側水道です。
こちらではフカセをされておられる方がいらっしゃいましたが
小サバが邪魔をして釣りにならなかったそうです。
コーンやサナギなどを使ってサバ達をかわさないと難しそうです。
スタッフ 山本剛
巨大コウイカがこの場所で釣れています!
大阪のとっとパーク小島で群れが泳いでいます!
凄すぎる釣果連発!!
なんと、チャンネル登録数が6万人になりました~
最新釣果をどこよりも早く配信!
チャンネル登録してみてくださいね。
公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!
★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆
【店舗受取なら送料無料】
受取可能店舗
泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店
なんば店 南津守店 和歌山インター店 武庫川店
芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店