最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
ケーソンのハネと【ブツエビ】のお話
午前8時台に西宮ケーソン巡回。
入口付近は今日もエビ撒き釣りでハネが釣れています。
サイズは40cm~60cm、5人さんで10匹以上の釣果がありました。
さてシラサエビですが、色々な悪条件が重なり品薄状態が続いておりましたが、とうとう明日は朝から品切れ状態となります。
地エビもありません。
【ブツエビ】だけはなんとか確保できますので、このエビを使ってみてください。
標準和名は「ミナミヌマエビ」、日本の池にもいます。
神戸から西の地域では昔からメバルのエビ撒き釣りなどによく使っています。
和田防あたりでは、シラサエビでのエビ撒き釣りにこのブツエビを混ぜて好釣果を出す人もおられます。
下に向かってよく潜りますので、マキエとしても優秀です。
[youtube]https://youtu.be/w7-zW243GSk[/youtube]
私も実際和田坊でエビ撒き釣りをするときに、2割ほどブツエビを混ぜていました。
ある時、チヌハネの食いが悪く何とか1匹ずつ釣り上げることができました。
帰ってさばくと、腹の中に入っていたのは、どちらもほとんどがブツエビで驚いたということがありました。
潮など特殊な条件だったかも知れませんが、少なくともチヌハネが食うことは間違いありません。
ブツエビはシラサエビの300円カップで500円です。地エビと同じ量ということです。
粒が小さいので匹数は多いです。マキエとすれば少量ずつでも効きやすいです。
よろしくお願いいたします。
スタッフ ありい
巨大コウイカがこの場所で釣れています!
大阪のとっとパーク小島で群れが泳いでいます!
凄すぎる釣果連発!!
なんと、チャンネル登録数が6万人になりました~
最新釣果をどこよりも早く配信!
チャンネル登録してみてくださいね。
公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!
★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆
【店舗受取なら送料無料】
受取可能店舗
泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店
なんば店 南津守店 和歌山インター店 武庫川店
芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店