ケーソンのアブシンとイワシのお話 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2017.04.07 14:12 掲載

4349PV

ケーソンのアブシンとイワシのお話

西宮ケーソンではそろそろアブシン(アブラメの新子)が釣れだしますというお話は、昨日すでにさせていただきました。

そして、今日は実際に狙ってみたのです。

RIMG0967

時間は午前9時半から20分間、ポイントは一つ目カーブの手前の内向き。

竿はテトラ竿で、リールは小型両軸。

仕掛はがまかつの「じゃみんぐ」という超小針の胴突き仕掛。オモリ付きで便利です。

エサは石ゴカイを小さく切って使いました。

 

こんな感じで壁際に落としていきます。

[youtube]https://youtu.be/Agsyvagl_Vg[/youtube]

色んなタナを探っていきますと、こんな感じで当たりが出ました。

[youtube]https://youtu.be/zwDhJA8DzfA[/youtube]

この時のタナが3ヒロでしたので、その後3ヒロで攻めますと明確な当たりが3回連続でありました。でも乗りません。

冷静に書いていますが、めちゃくちゃ悔しい。

多分、5cmくらいのアブシンだと思います。

仕掛を自作で繊細にするとか、オモリを小さくするとか、竿をチヌ用の敏感なイカダ竿にするとかすれば乗りやすいことはわかっていますが、次回もこのタックルで釣ってみたいと思います。

子供さんでも女性でも手軽なタックルで楽しく釣ってもらいたいです。

 

この間、イワシの回遊にも目を光らせていましたが、群は現れません。

ただし、群からはぐれたらしきカタクチイワシが2匹、行ったり来たりしていました。

[youtube]https://youtu.be/6HjPc3zHi-w[/youtube]

大きさは7cmくらいです。

今日は人がほとんどいないので、近くで海鵜が潜水捕獲活動を繰り広げておりました。

イワシを食っているのだと思います。

サビキ釣りも充分に可能性が出てきましたよ。

 

明日の土曜日ですが、最新の天気予報では西宮では日中は曇りで雨は降らない予報です。

風も3m位で弱く、気温は17度~20度となっています。

当れば最高の釣り日和になると思います。

    スタッフ   ありい


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas