9/7鳴尾浜臨海公園海釣り広場の釣果です(^^♪9/8本日はポイント10倍です(^^♪ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2025.09.08 4:31 掲載

501PV

9/7鳴尾浜臨海公園海釣り広場の釣果です(^^♪9/8本日はポイント10倍です(^^♪

  • チヌ 43cm 合計 1 匹
  • キビレ 42cm 合計 1 匹
  • カタクチイワシ 8-12cm 合計 650 匹
  • サバ 18-22cm 合計 100 匹
  • サヨリ 15-20cm 合計 500 匹
  • 早朝からサビキは好調です。

カタクチイワシが多く、サバが時々掛かります。
昨日迄サバは一服状態でしたが今日はよく釣れています。
フカセ釣りではオキアミ餌でチヌが釣れていました。
イソメ餌のぶっこみ釣りでキビレが釣れました。
サヨリ釣りの方が多く、釣果も順調な様子です。
11時現在、かなり暑くなってきていますがカタクチイワシは順調に釣れています。
サヨリも釣れていますがボラが掛かることも多いようです。
餌はイカ、アミエビを使用されています。
14時現在サビキ釣りではカタクチイワシが少し釣れていますが、ほとんど釣果は止まっています。15時から17時の間にまた群れが来ると釣れだしそうです。
サヨリ釣りは昼間も順調に釣れています、隣の方がサヨリ釣りをしているのを見て仕掛けを購入される方も沢山いらっしゃいます。
売店ではサヨリ釣り仕け、餌、撒き餌とすべてそろっていますのでぜひご利用ください。
17時現在、サビキ釣りでカタクチイワシが釣れだしました。ここのところ16時過ぎないとなかなか来てくれないですね。サバは夕方見なくなっちゃいました。
サヨリ釣りは少し群れが散らばっていてなかなかコンスタントには来てくれてないですが、朝から夕方まで釣れています。
サヨリの釣り方はインスタグラムにて少し紹介しているのでぜひ見てください。フォローもお願いします!

【神戸の中心に新名所】六甲マリンパーク』に行こう!
 

自然と都市が調和するロケーションで、

神戸の中心地に、釣り人待望の本格的釣り公園が誕生しました!

手ぶらでも気軽にアジやサバ釣りが楽しめます

◆事前予約制で釣り座を確保!
◆1時間300円〜、お好きな時間にのんびり釣り三昧
◆レンタルロッド・エサ販売の売店も完備
◆受付なしでそのまま釣場へ直行OK!

ファミリー、カップル、初心者からベテランまで大歓迎!
開放感いっぱいの海風を感じながら、特別なひとときをお楽しみください。
▶ ご予約・詳細は六甲マリンパーク公式ページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://umigo.co.jp/rokko-marine-park/

  • 毎月15日25日は【ポイント5倍DAY】!

 


【大阪タチウオ開幕】

遂に大阪でも始まりました、、

この場所にも入ってきたということは!?👇


            
                          

なんと、短期間でチャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas