8/31サビキ釣り絶好調の尼崎魚つり公園の釣果です(^^♪ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2025.09.01 5:36 掲載

336PV

8/31サビキ釣り絶好調の尼崎魚つり公園の釣果です(^^♪

魚種

サイズ 匹数(全体)
サバ 15~23cm 合計450匹
カタクチイワシ 5~12cm 合計730匹
ママカリ 10~13cm 合計15匹
豆アジ 5~10cm 合計80匹
アジ 18cm 合計1匹
コノシロ 20cm 合計1匹
サヨリ 15~22cm 合計60匹
チヌ 43~44cm 合計3匹

10〜13cmのサバを10匹と
5〜12cmのカタクチイワシを20匹釣れました。
釣り方:サビキ釣り、竿:3m、鉤:3号
棚:2〜3ヒロ、エサ:アミエビで場所は外向き西側でした
今日は朝一サバが釣れていましたが、その後は
イワシの群れが時間を空けて回遊してくるパターン。
タナもこれまでの中層ではなく底付近で釣れています。
底で釣れているときに効果的なのが鉄カゴで比重が高い為に
底まで一気に沈んでくれるため手返しがかなり良くなりますよ。

サバ、イワシに混じって豆アジ、ママカリが時折釣れてきます。

沖向き、内向きどちらでもサヨリの姿が確認できます。

サヨリ仕掛けのキャストに慣れるまでは風を背中から受ける方向で
投げることで仕掛けの絡まりを大幅に回避できます。
着水前にスプールを指で軽く抑えてブレーキを掛けるのも
仕掛けの絡まりを未然に防ぐのに効果的です。
着水後に竿をシャクってエサを放出したらラインを
軽く張りつつ連玉ウキを漂わせるようにするのがコツ。
リールをずっと巻き続けているとサヨリが追いつけない事も・・・
サイズはまだ20cm程度ですがこれから日に日に
サイズアップしてきますし、これから11月末頃までは
サヨリ釣りを楽しめますよ。
チヌはフカセ釣り、落とし込み釣りで今日は3匹釣れています。
良型サイズを狙いたいならイワシを使った泳がせ釣りがおすすめ。
予備の竿にイソメなどの虫餌をつけて水面から3m前後の深さに
置いておくのもアリです。
夕方になってサバとイワシの回遊が始まった様です。

多少暑さも和らぐので夕方からのサビキ釣行おすすめです。

日中はサヨリ、夕方からサビキの二本立てもいいですね。

【神戸の中心に新名所】六甲マリンパーク』ついにオープン!
 

自然と都市が調和するロケーションで、

神戸の中心地に、釣り人待望の本格的釣り公園が誕生しました!

手ぶらでも気軽にアジやサバ釣りが楽しめます

◆事前予約制で釣り座を確保!
◆1時間300円〜、お好きな時間にのんびり釣り三昧
◆レンタルロッド・エサ販売の売店も完備
◆受付なしでそのまま釣場へ直行OK!

ファミリー、カップル、初心者からベテランまで大歓迎!
開放感いっぱいの海風を感じながら、特別なひとときをお楽しみください。
▶ ご予約・詳細は六甲マリンパーク公式ページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://umigo.co.jp/rokko-marine-park/

  • 毎月15日25日は【ポイント5倍DAY】!

 


タチウオが一晩でこの釣果

これぞ入れ食い状態、足元に群れが湧いています、、

釣れまくりの衝撃映像。関西の海が今凄い👇


            
                          

なんと、短期間でチャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas