今期初タチウオジギング! 結果は上々♪ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2025.08.09 19:01 掲載

818PV

今期初タチウオジギング! 結果は上々♪

魚種:タチウオ 
先日、〈釣人家〉さんにお世話になり今期初タチウオジギングに行ってきました‼️

朝イチは〈フルボ〉で超効率的にアタリ棚をサーチ。

〈フルボ160g パープルピンクゼブラ〉

すると一投目から元気にタチウオがバイト! 

朝イチは活性が高いことが多いので、効率よくタナを探れるルアーがオススメ。

またパープルゼブラは、タチウオジギングではなくてはならないカラーです。
釣行される場合は必ずお持ちください。

その後は何匹か釣った後、シャクリで釣れなくなったのでフォール主体でタチウオにアピール。


〈ヒラメタルⅡ180g ゼブラグロー〉

青物ジギングでド定番なカラーが大ハマり!
シーズン序盤はイワシ・底付近にいる個体は特にエビを捕食している事が多いので、
ゼブラグローはとても効果的。
青物狙いにも使える重さとカラーでどちらも狙える。まさに一石二鳥。



〈ヒラメタルⅡ180g ドラゴンパープルゼブラ〉

ゼブラグローとドラゴンパープルゼブラが大活躍‼️
この2色で8割ほどの釣果がでましたよ♪

グローへの反応が落ち着いたタイミングでカラーチェンジ。

〈バレーヒル ドラゴンQ メタルフラット パープルWピンク〉

グローを嫌うタイミングではシルエットが出るカラーが効果的。
真反対のカラーを使うことで反応しなかった個体が口を使うかも?
〈ドラゴンQメタルスリム カタボシピンク(2024年限定カラー)〉

反応が減るとグローとチャートカラーの合わせ技などで味変。

最終的に29匹で船中2番目の釣果となりました‼シーズン序盤はやはりジギングが優勢か?

タチウオはこれからが旬となって行きます。タチウオジギングやタチウオテンヤなら武庫川店へ‼️



  • エビ撒き釣り】は色々楽しめる最強の釣り方

    エビ撒き釣り】は¥2,000で勝負して下さい(‘◇’)ゞ

    撒きエサしないと手ごわいです。

     穴釣りなどで刺しエサのみでご利用の方は¥500でも勝負できます( `ー´)ノ

      エビ撒き釣り】で、絶対いるのが【活きエビクーラー】です!

    酸素供給しないとせっかくの活きエビが弱り魚も食べなくなります。

    なので活きエビクーラー必須!セット価格¥4380(税込価格)

    〇ぶくぶく〇エビ網〇活きエビクーラー本体〇試験用電池入り

    また、しっかり底までエサを撒く【底撒き器】も必需品ですよ!

    撒きエサ用の杓もお忘れなく!黄色い杓が目印です。


          

              

タチウオ爆釣速報
遂に始まりました。めちゃくちゃ釣れました。。

今タチウオが爆釣してる釣り場は○○。、ここだけで教えます。👇


            
                          

なんと、チャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas