今期初タチウオジギング! 結果は上々♪
魚種:タチウオ
先日、〈釣人家〉さんにお世話になり今期初タチウオジギングに行ってきました‼️ 朝イチは〈フルボ〉で超効率的にアタリ棚をサーチ。〈フルボ160g パープルピンクゼブラ〉 すると一投目から元気にタチウオがバイト! 朝イチは活性が高いことが多いので、効率よくタナを探れるルアーがオススメ。 またパープルゼブラは、タチウオジギングではなくてはならないカラーです。 釣行される場合は必ずお持ちください。 その後は何匹か釣った後、シャクリで釣れなくなったのでフォール主体でタチウオにアピール。
〈ヒラメタルⅡ180g ゼブラグロー〉 青物ジギングでド定番なカラーが大ハマり! シーズン序盤はイワシ・底付近にいる個体は特にエビを捕食している事が多いので、 ゼブラグローはとても効果的。 青物狙いにも使える重さとカラーでどちらも狙える。まさに一石二鳥。
〈ヒラメタルⅡ180g ドラゴンパープルゼブラ〉 ゼブラグローとドラゴンパープルゼブラが大活躍‼️ この2色で8割ほどの釣果がでましたよ♪ グローへの反応が落ち着いたタイミングでカラーチェンジ。
〈バレーヒル ドラゴンQ メタルフラット パープルWピンク〉 グローを嫌うタイミングではシルエットが出るカラーが効果的。 真反対のカラーを使うことで反応しなかった個体が口を使うかも?
〈ドラゴンQメタルスリム カタボシピンク(2024年限定カラー)〉 反応が減るとグローとチャートカラーの合わせ技などで味変。 最終的に29匹で船中2番目の釣果となりました‼シーズン序盤はやはりジギングが優勢か? タチウオはこれからが旬となって行きます。タチウオジギングやタチウオテンヤなら武庫川店へ‼️