最盛期突入!須磨の【メクリアジ】美味しいよ! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2025.07.13 23:04 掲載

416PV

最盛期突入!須磨の【メクリアジ】美味しいよ!

魚種:アジ サバ 

11日朝4時過ぎ集合!ゲート前には多くの車が!

7月の神戸の魚といえばアジ!

脂の乗ったメクリアジ!

メクリアジといえば純栄丸!

ってことで、いっぱい釣ってきました!

サビキはマックスオリジナル

純栄丸船長監修モデルの

メクリアジサビキです!

回転ビーズ付きでバラシ軽減!

チリチリなりにくい設定です!

マックスには私が通い手掛けたメクリアジ仕掛けが

多数あってどれも度重なるテストに合格!

実績高く優秀なサビキ達が揃っています!

そんな中でも今回は

純栄丸船長監修モデルをチョイス

黄色のオキアミ無双と

イカタンを細く切って使ってみました!

釣れます釣れます!めっくりが!

2連3連!20㎝~27㎝までの

美味しいサイズのメクリアジが!

触るとヌルヌルした美味しいヤツ!

BMがっちりホールドでキャッチ!

時よりイワシがかかったり

そのイワシ大サバが喰ったりします!

大サバは即〆で血抜き内臓摘出しクーラーボックスへ!

アニサキス対策バッチリして持ち帰り!

メクリアジはとにかく美しい!

大漁なのでポイント移動中に血抜きして

クーラーボックスへ!

この日は控えめに釣って82匹!

近所に配る分、食べる分等計算しながら

必要な分だけ持って帰りました!

まあ美しいメクリアジ!

鮮度抜群で皮をめくる音がべりべり高音で!

生食用は念の為 ハピソン津本式の

アニサキスライトでアニチェック!

太平洋、大阪湾側のS型アニサキスは

日本海のP型アニサキスに比べ強い事が多いので

安全に頂くならしっかりチェック大切ですね!

メクリアジの炙りは火花が飛び散る程

バチバチと高音で香ばしい!

メクリアジの刺身

メクリアジの炙り

マサバの刺身

3種盛りできました♪

まだ脂の乗りが物足りない個体もあり

これからもっともっと美味しくなると

思われます!夏休みもお楽しみですね~!

 

今回使用した竿はブルーマーレ

チェベレ メクリメバル 190

喰いが渋い時、大型狙いのMと

イレグイ時手返し重視のMHの

2機種を使い分け!

この日はほぼイレグイタイムだったので

190MHをメインで使用しました。

大サバもコレで撮れるので安心ですね!

ハリスは2号を使用しましたよ!

その他、不明な事があれば

店頭にてお尋ねください!

スタッフ 大北

 

純栄丸 予約問い合わせ080-5760-3232

 


ミラクル宮さんと船タコ&ジギング釣行で大爆釣
こんなに釣れて大丈夫ですか?

タコにブリ、もう最高です。

フィッシングマックスではサマーセール開催中です。お急ぎください。笑


            
                          

なんと、チャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas