最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
🌟サビキ好調🌟サヨリもいた❗️❗️名物『ギマ』いただきました😀
最近アジも混ざりサビキ釣りが好調になってきた
『鳴尾浜海づり広場』にお昼から行ってきました😀
今日はこちらも最近釣れている
鳴尾名物の立つ魚『ギマ』も狙う予定🎶
可愛いだけじゃなくて引きも強く、美味しいよと鳴尾のベテランさんに教えてもらったのでワクワクして名物釣りに挑みました😙
https://www.naruohama-park.com/choka/
今回使用した仕掛けはこちら👇
MAXオリジナルの
『プレミアムサビキケイムラスキン』の1号に
アミエビには
『アジマックスプレミアム』を混ぜて集魚効果UP✨
ロッドはオリジナルの
『ベイマックス 磯波止⁺』を使用☝️
⚜️アジMAXの効果⚜️
🌟匂いの強化
アジMAXには、魚が好むアミノ酸などが含まれていて、アミエビの持つ匂いをさらに強く、魅力的なものにします。
バナナフレーバーで人にも良い香り🎶
🌟視覚的なアピール
粉末状のアジMAXには、魚が好みそうな成分の粒子が含まれ、濁りとなり水中での視覚的なアピール力を高めます。
🌟拡散性の向上
アジMAXが水中に拡散することで、より広範囲の魚にアミエビの存在を知らせることができます。
🌟摂餌効果の促進
アジMAXに含まれる成分が、魚の食欲を刺激し、アミエビをより積極的に食べさせる効果が期待できます。
🌟比重の調整
アミエビの沈下速度を調整し、狙いたい層に長く留まらせる効果があります。
お昼からゆっくりスタートのなのでどうなのかと思っていましたが、心配する間もなく
サビキ釣りは一投目から釣れてくれます✨
上層のほうでは『小サバ』、『サッパ』、その少し下で『豆アジ』が釣れました🐟✨
夕方には『イワシ』も回ってきてくれました🎶
残念ながらギマ狙いの虫エサを使った落とし込みには掛からなかったのですが、
ギマが釣ってみたい、可愛いから見てみたいと話していたので、鳴尾のベテランさんが見事に釣り上げたものを持ってきてくれました❗️❗️
思っていたより大きい🤩
立ち姿が可愛い💕
そのままいただけるということで感謝しかないです😇
朝に『サヨリ』も釣り上げられたそうでお見事です✨
しかも29㎝とジャンボサイズ❕️❕️
今の時期に釣れるサヨリは良型だそうなので、サビキとサヨリの二刀流で楽しんでもいいですね🎶
今日は大好きなチヌは狙わなかったのですが、周りではエビ撒き釣りやブッコミ釣りで
『チヌ』も釣れてました💕
今回の釣果の一部です🐟✨
いろいろ混ざって釣れるので、何が上がってくるかワクワクして楽しかったですよ🎶
夜ご飯GET😙
『唐揚げ』にするのも美味しいですが、量が多いときは『甘露煮』にするのもオススメです☝️
骨まで食べれて保存もできるので、ご飯のお供に最高です🤤
気になっていたギマは素材の味を楽しみたかったので『塩焼き』に🍴
フグとカワハギのあいの子みたいで美味しかったです🤤
海の幸に感謝😇
🍉もうすぐ夏休み🍉
これからますますサビキが好調になってくる鳴尾浜海づり広場に夜ご飯を釣りに出掛けませんか🍴
スタッフ🍀姫野
新製品の入荷速報はインスタでチェック❗️❗️
HITシーンの動画なども公開中🐟✨
フィッシングマックス武庫川店のインスタグラムのフォローはこちらから👇
https://www.instagram.com/p/DME7lwvh5FP/?igsh=MXM0cWQyYm9rcjhrYw==
当店はフォロワー2万人を目指して奮闘しています💪
是非皆様のフォロー&いいねをよろしくお願い致します🙏
【神戸の中心に新名所】『六甲マリンパーク』オープン!
自然と都市が調和するロケーションで、
神戸の中心地に、釣り人待望の本格的釣り公園が誕生しました!
手ぶらでも気軽にアジやサバ釣りが楽しめます
◆事前予約制で釣り座を確保!
◆1時間300円〜、お好きな時間にのんびり釣り三昧
◆レンタルロッド・エサ販売の売店も完備
◆受付なしでそのまま釣場へ直行OK!
ファミリー、カップル、初心者からベテランまで大歓迎!
開放感いっぱいの海風を感じながら、特別なひとときをお楽しみください。
▶ ご予約・詳細は六甲マリンパーク公式ページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://umigo.co.jp/rokko-marine-park/
【ミラクル宮さんと船タコ&ジギング釣行で大爆釣】
こんなに釣れて大丈夫ですか?
タコにブリ、もう最高です。
フィッシングマックスではサマーセール開催中です。お急ぎください。笑