最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
田ノ浦漁港 サビキのお話
和歌山インター店より車で約20分!
釣り環境最強田ノ浦漁港RTです(^^♪
田ノ浦漁港の釣り環境最強とは!
釣り場広い!駐車場有!トイレ完備!ロケーション抜群!
魚種豊富!和歌山ならではの海がキレイ!
なかなか他に無い関西屈指のポテンシャル!釣り環境最強です!
サビキで豆~小アジ多数釣れています(^^♪
4時頃よりアジの時合があったようです!
ここ最近は4時くらいから時合に突入する事が多いです!
豆アジ狙いはサビキの針1~2号にして掛かり良くがおすすめです!
豆アジ南蛮漬け、唐揚げなどオススメです(^^)
頭と内臓落として塩コショウ、片栗粉まぶして揚げるだけ!
簡単に美味しく頂けます(^^♪
ポン酢とネギをかけるだけでまた違った味わいになります!
今の時期でしか食べられない豆アジ!
ぜひ狙ってみてください(*^^*)
写真は撮らせて頂けませんでしたが中アジも確認できましたよ!
↓は当店スタッフが2日前に中アジGET!
飛ばしサビキで狙ってみて下さい(^^)
サビキの針は6~8号
アジマックスプレミアム2
アミエビに混ぜると集魚効果UP、更に投入する際汁が飛び散り難くなります!
アジマックス入りのアミエビにアジマックスプレミアムを
追加で混ぜられる方も結構いらっしゃいます!
ぜひお試しください!
中アジは数はあまり見込めず、回遊タイミングも定まっていませんが
25cm前後も狙えます(^^♪
そして湾内にはマイワシ回遊しています(^^♪
マイワシ回遊しているポイントで竿を出されている方がいらっしゃらなかったので
写真はございません(T_T)
週末も狙えると思います(^^)
当社のECOバケツは袋を再利用できるところがECOで
海水で軽く洗って釣った魚をこのように持ち帰ることが出来ますよ(^^)↓
袋は強い、破れにくい素材を使用しています。
ジッパー付きで開け閉め可能です(*^^*)しっかりしめれば漏れないです!
ぜひご利用下さいね(^^♪
最近ハオコゼやアイゴが少し見え始めました!
ヒレに毒がございます!※死んでもヒレに毒あり
必ず釣れてしまった場合は危険ですので魚つかみで掴んでください!!↓
本日も撮影ご協力ありがとうございました。
スタッフ木村
和歌山インター店限定!タチウオ釣果情報探していますイベント開催中!
和歌山県内で釣りあげた波止タチウオをお持込み頂いた方
先着10名様にキビナゴパープルとタオルをプレゼント!
ぜひイチ早くタチウオを釣りあげよう(^^♪
【ミラクル宮さんと船タコ&ジギング釣行で大爆釣】
こんなに釣れて大丈夫ですか?
タコにブリ、もう最高です。
フィッシングマックスではサマーセール開催中です。お急ぎください。笑