助松埠頭倉庫前 朝リアル | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.12.16 7:10 掲載

2824PV

助松埠頭倉庫前 朝リアル

毎週行なっている清掃しました🧹

画像ぶれてしまっていますが、量型ガシラと中アジ確認しました。

明け方よりは夕方の方が釣果良さそうです。

以下昨日19:45ごろの釣果です↓

時合いは18:20頃~

タナは底、アジのサイズは平均18センチ

最大25センチくらいまで

 

そして1番釣られていた方の仕掛けを伺いました!

まずはサビキはコレ!

使われていたのはプレミアムサビキ 蓄光フラッシュ7号

上カゴを使用してのサビキ仕掛けで足元で釣られていました。

アミエビはアジMAX入りのファミリーサイズをご使用されていました。アジMAXの濃い煙幕でがっつりアジを留めてくれます^^

そして仕掛けなどを伺っている最中にも!

良型アジをダブルヒット‼️

これは凄い!

巡回時20~30匹ほど釣られていました。

助松埠頭倉庫前のサビキは 蓄光フラッシュ7号 で決まりです

 

渋い時間は青イソメ、アジ無双などサシエサも有効ですよ^^

そして集魚灯についてです。

大変多くのお客様に導入されており現在泉大津店の集魚灯が在庫薄になっております💦

次回入荷は次の火曜か水曜になるかと思います。お求めの方はお気軽にお電話で在庫確認をお願い致します。

集魚灯を使いこなすワンポイントとして集魚灯の切れ目(明暗部)を狙う。ぜひ実践してみてくださいね^^

大好評につき、、、、、第2弾開催です!

【第二回Light Up Fishing in助松埠頭/倉庫前】
開催致します!

12/21(土)17〜19時に倉庫前が集魚灯が灯ります!

集魚灯は魚が光に集まる習性を利用した照明装置の事です💡 

夜釣りに特に効果的な物ですよ🎯

今回はハピソンさんの集魚灯を使用致します‼️

この機会に中アジを沢山釣って下さいね☺︎
皆様のご参加お待ちしております!!


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas