10/3アジ・ママカリ好調(^^♪晴れたらサヨリだ!尼崎魚つり公園の釣果です(^^♪ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.10.04 6:17 掲載

1467PV

10/3アジ・ママカリ好調(^^♪晴れたらサヨリだ!尼崎魚つり公園の釣果です(^^♪

魚種 サイズ 匹数(全体)
豆アジ 5~10cm 合計110匹
小アジ 11~15cm 合計5匹
ママカリ 9~17cm 合計140匹
カタクチイワシ 6~14cm 合計50匹
サバ 19~25cm 合計3匹
サヨリ 16~20cm 合計20匹
5〜13cmのアジを53匹と

8〜14cmのカタクチイワシを15匹釣れました。
釣り方:サビキ釣り、竿:1、8m、鉤:4号、ハリス:0、8号
タナ:2〜3ヒロ、エサはアミエビで場所は外向き西側でした

水面下の見える深さのところにママカリが泳ぎ回っている姿が
見えていてサビキ釣りでよく釣れています。
他に豆アジ、カタクチイワシも表層〜上中層の比較的浅いタナで
釣れていますね。
午前中は雨が降っていましたが午後からは雨雲の切れ間に入ったようで
雨は止み、そのタイミングでサヨリも表層に出てきたようです。
サヨリは日中ずっと狙えますよ(*^^*)

柱周りの探り釣りでカワハギもそろそろ釣れる頃・・・サンバソウもいいですよ♪

今週末は天気も回復している予報なので好調のサヨリ&サビキ釣りがおすすめ!

武庫川店より、サヨリ狙いにオススメエサのご提案です👀

ズバリ、『大粒アミエビ』&『石ゴカイ』の二刀流!!

①大粒アミエビ

食いつきナンバーワンのサヨリの大好物♪アタリ多数でサヨリ狙いには必携のエサ。

②石ゴカイ

エサ持ち抜群で針に刺しやすい♪パターンに入ればサヨリ爆釣も狙える👀

サヨリ狙いは300円あれば十分です。

サヨリはその日によってアタリエサがありますよね。

上記2種類のエサをお持ちいただければ気難しいサヨリも攻略可能ですので

『大粒アミエビ』&『石ゴカイ』の二刀流がオススメですよ(*’▽’)

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas