釣った魚を極上に持ち帰るその方法とは?? | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.08.23 15:39 掲載

1207PV

釣った魚を極上に持ち帰るその方法とは??

魚種:アジ サバ サヨリ 
フィッシングマックス武庫川店

釣り大好きスタッフ川上です!


またまた鳴尾浜臨海公園海づり広場へ行ってきました!

日曜日とあってたくさんの方がいらっしゃいましたが、

朝一から来られている方がちょうど帰られる所でしたので、

9時頃は狙い目かなと思います!!



サビキは相変わらず好調で

ママカリ、サバを中心にアジがぱらぱら釣れました!



海面を海遊するサヨリを発見したので、

仕掛けを変えてサヨリ狙いにチェンジ!!



5投目くらいでHIT!!

25cmのいいサイズのサヨリが釣れました!!

その後も投げ続けましたが、姿は見えてるものの全くかからず貴重な1匹となりました!



そんな貴重なサヨリちゃんお寿司に 


小サバはみりん干しに♪





この日はボラが多く4回もハリス切られたので、仕掛けは多めに持って行かれることを

オススメします!!


釣って楽しい!食べて美味しい!

釣り人の特権ですよね〜♪

ここで!!!

極上の魚を持って帰るための方法をご紹介します!


まず!!

冷海水を作るための準備をします!

その1、クーラーボックスに海水を入れる

その2、袋に入ったままの氷をクーラーボックスにいれる。
※ペットボトル氷でも可


これで冷え冷えの冷海水ができるので、

釣れた魚をポンポンクーラーボックスに入れるだけ☆

ちょー簡単なんです!!

これだけで極上の魚が持ち帰れます!!


ポイントは氷の溶けた真水と海水が絶対に混ざらないこと!!

帰る時は海水が入ったままだと重たいので海水を抜いてOK!!


ぜひお試し下さい!!



スタッフ 川上


夏休みファミリー釣り教室】開催致します♪

武庫川店スタッフが尼崎魚つり公園で釣りの講習を行います。

釣りが初めての方や久しぶりに再開しようと考えの方対象に

尼崎魚つり公園で1時間の講習を行います。簡単な糸の結び方や

釣り方などの講習です。

①1日2組6名様まで 3日前までに電話で予約お願いします。

②平日限定で朝9時~15時の間の1時間 要相談

③集合場所は尼崎魚つり公園内の待合室でお願いします。

電話で受け付けしますのでお気軽にお問い合わせください。



タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas