ちょっと行ってちょっと釣ってちょっと食べる | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.06.26 19:35 掲載

1737PV

ちょっと行ってちょっと釣ってちょっと食べる

魚種:アジ メバル 

こんにちは、スタッフ小倉です。

先日、雨が降らなかったので仕事終わりにアジ狙いへ。

巻くだけまいて、2か月放置のエステルラインを引っ張り出してきて遊んできました。

2か月熟成アジの糸0.4号。

最初はある程度水深のある所をジグ単で探るんですが、

風がつえー・・・つれー・・・

でもアジの糸、トラブらず使える事に感動。

マジで使いやすいんでちょっと使って見てほしいです。

にしてもなんで夜になると風は強くなるのか。その答えを求めてアマゾンの奥地ではなく

ほぼ波打ち際へ。

要は諦めて水深1mの浅瀬でちゃぷちゃぷすることにした訳です。

20cmくらいのアジが遊んでくれます。

持ってみると身が厚いんで持って帰る事に。

ショートバイトにうにゃうにゃしながら釣ってるとアジの気配消失。

となると出てくるのはメバリンガッシーなわけでして。

ライトゲーム3目でノーカン!ノーカン!ノーカン!

やっぱり仕事終わりは、道具が少なくて済むライトゲームが丁度良く楽しめます。

僕は釣具屋の店員なんで、ロッカールームに釣り竿置いてても何も言われないんですけど、

そうでない方はパックロッドとルアーケースをカバンに入れちゃってください。

パックロッドの仕舞寸法はこんな感じ。

右はnndm53、左がzoomサファリ505です。

寸法はロッドの長さで変わりますが、大体がこんな感じです。

ルアーも仕事終わりならそんなに要りません。

僕もケースはこんな感じです。1日やるならもっと持って行きますが、

1-2時間遊ぶなら、これだけあれば何かしら遊んでくれます。

必要な小物もこんな感じです。

持って帰るならナイロン袋と、保冷バッグをたたんで鞄へポイです。

仕事終わり、飲みに行くのもいいですが、

ふらっと釣り場へ行ってみるのもどうでしょ。

詳しい道具立ては店頭にて説明もさせて頂きますんで何卒。

ライトゲームの準備は?垂水店で。よろしくお願いします。

PS.アジですが、脂乗ってて美味しかったです。れっつ、おさしみ。


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas