明石 タイラバ inAFGSトミー ベイトは虫! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

2024.06.05 5:53 掲載

398PV

明石 タイラバ inAFGSトミー ベイトは虫!

魚種:マダイ 

6/2明石より出船のTOMYYさんにお世話になって

午後便鯛ラバに行って来ました!

HPはこちら!

TOMYYさんの午後便は12時から出船なので早起きの必要がなくいいですよ~!

この日の反応は底付近が多め!

 

海遊 シリコンネクタイ ビッグWGシングル をまいていると…HIT!

その後少し間をおいてさらにHIT! チャリコも!

釣りあげた鯛は虫を吐き出しました!どうやらこの日は底ものを食べていたようです。

船全体でも緑色や茶色のネクタイに好反応でしたよ~!

巻き方はゆっくりと丁寧に巻くのが良い感じでした!

午後6時ごろにストップフィッシング!

 

ちなみに今回タイラバのヘッドはタングステンを使用しました!

シルエットが鉛よりもコンパクトになり、底どりもしやすくなります。

流れが速い明石ではタングステンヘッドがおすすめですよ!

スタッフ亀井

また現在フィッシングマックスではタイラバダービー開催中!是非ご参加ください!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

オススメアイテム AZフロロショックリーダー 本釣行にも使用!

ロープライス&ハイクオリティのフロロショックリーダー!。

【高比重・高感度】より早くターゲットのレンジへ送り込む事ができ、ショートバイトも的確に捉える事が可能。

【超強力設計】あらゆる過酷な条件にも信頼の耐久性を発揮。

【品質】独自の伸度設計とコシによってターゲットのエラ洗い等によるラインブレイク、バラシを軽減。

【結節強力】強度トップクラスのリーダーシステムが可能。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

                        

超デカタコがこの場所で釣れています
今年はタコが本当に好調です。船タコだけじゃない!
ショアタコの釣り方を解説してみました。
 
 

なんと、チャンネル登録数が5万人になりました~

                       

最新釣果をどこよりも早く配信!

 

チャンネル登録してみてくださいね:-) 

 

                         

 

 


   

公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!


★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗
 泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店

 なんば店  南津守店 和歌山インター店 武庫川店 

芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店

マックスくん

Website for Overseas