一つテンヤに行って来ました。 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

2024.05.17 13:50 掲載

457PV

一つテンヤに行って来ました。

泉佐野食品コンビナートより出船しております上丸さんで一つテンヤに行ってきました。

人気になりつつ有る一つテンヤ、上丸さんも今年よりテストされているようです。

場所は中紀沖、2時間のロングドライブ。しかし大型船で馬力もあり、速くて揺れがなく快適でした。

タックルはテンヤが15号から30号の為、ベイトタックルが疲れずオススメです。

PEは1号リーダーは5号前後。何故なら大型のハタ系も期待出来るから!当日もおそらく大型ハタ系!?クエかも?!ラインブレイクがありました!

良いものではクエや石鯛も!

エサは芝エビを漬け込んだ物を使用。

個人的にエサは芝エビ2 ホタルイカ2 海エビ1を持って行き8割ほど使用しました。

車エビもアタリ多くやはり活きエサは良いですね!また次回6月入荷予定です。

エサの付け方は孫バリから先に付けその後親バリを付けると良いですよ。

メインは根魚で魚種豊富に釣れ一つテンヤ研修もかねて楽しい釣行になりました。

泉大津店では一つテンヤに精通したスタッフが在籍していますので釣行の際は是非お立ち寄りくださいませ。

 

                        

超デカタコがこの場所で釣れています
今年はタコが本当に好調です。船タコだけじゃない!
ショアタコの釣り方を解説してみました。
 
 

なんと、チャンネル登録数が5万人になりました~

                       

最新釣果をどこよりも早く配信!

 

チャンネル登録してみてくださいね:-) 

 

                         

 

 


   

公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!


★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗
 泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店

 なんば店  南津守店 和歌山インター店 武庫川店 

芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店

マックスくん

Website for Overseas