阪神間 バチ抜けシーバスとオススメのハリ。 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.05.11 1:51 掲載

1161PV

阪神間 バチ抜けシーバスとオススメのハリ。

スタッフ矢末です。

一昨日今回は御前浜にてバチ抜けシーバスへ

大潮でいい感じ~な潮まわりで、期待していきましたが、やっぱりまだまだいました。

シーバス!

今回もいつもの、アズーロ/メンボー・トロピカルオレンジ

流石やっぱ釣れる。水面バシャーんです!

投げて、糸ふけをテンション掛けて取って、竿を少し立てて水面を波ひかせて巻いてくる。

速度は1秒1回前後がベストです!

少しサイズアップ!60ぐらいはあったかな~

今期このサイズは初めてでした!

強風なって来たので、終了しました。

フックのお話ですが 

いつも使用してる、フックですが、オーナーばり・STX45です。

このフック、本当にバラシに強いんです。

ストレートですが、ベンド部がやや角になっており、掛かった後そこで止まるので、バレにくいです。

また、掛かりももちろんよく、強度がかなりあるのに、刺さりが良い、大変良いフックです。

バラシてしまう~なんて方、騙されたと思って1度使用してみてください。

 

矢末

 


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas