おとんとチビのタイラバ釣行! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.05.08 14:53 掲載

561PV

おとんとチビのタイラバ釣行!

魚種:マダイ 
GWの合間にタイラバへ前日までの雨で水温の低下が心配…

毎回天候には恵まれなくて前回も朝3℃の中出船
今回は8℃、そんなことも影響してか朝イチは瀬戸大橋近くの深場へ

当日は前回の釣行を教訓にスタート時には強波動と弱波動の2セットを準備

船長からの水深は80m
当日は大潮ということもあり
60gのタングステンは流されて底が取りにくい

すぐにポイント移動

流れが緩やかになって釣りやすくなったとは言えアタリは船中6人ともナシ

1時間ほど経ったころ左舷ミヨシの方がヒット

残念ながら本命の真鯛ではなくニベ

1ヶ月前の釣行で人生初のタイラバで屈辱の丸ボーズをくらってしまい
船中から
「沼ってますね。アレやコレややらんと、基本に戻ってシンプルなヤツで
じっくりやった方がいいんやないですか?」
とのアドバイスを思い出しスタート時のセットで粘るもアタリは一向にナシ…

そんな中、船中でポツポツと小さいながらも真鯛が上がりだす…
焦る気持ちをおさえながらセットを変えるか思案しながら1時間

瀬戸内のタイラバということもあり、昨シーズンまで使い続けていた宮一釣漁具のigureiへチェンジ

これが功を奏したのか、そこから立て続けにヒット!
船中も時合いのようでトリプルヒット!

最終的に50cm弱の真鯛を頭に3枚釣り上げ14時前に納竿

まずますの釣果でホッとしました。
また今月末に行く予定です。

当日のタックル

炎月BB&エンゲツCT150HG
炎月TT&エンゲツCT150PG

宮一釣漁具igurei桜一curlyオレンジゴールド

タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー

情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas