本当はメバルよりもガシラ釣りが好きなんです!【三邦丸・午後ガシラ便】 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.03.11 20:24 掲載

3079PV

2024.03.07

本当はメバルよりもガシラ釣りが好きなんです!【三邦丸・午後ガシラ便】

魚種:カサゴ(ガシラ) 

3月7日(木) 三邦丸・午後ガシラ便(13時出港~17時半帰港)

ガシラ釣果キープ40匹(他にエア抜き成功分のリリース10匹ほどアリ)

 

既報の通り、当日は先にも(三邦丸・Dayメバル便←クリック)後にも(とっとパーク小島←クリック)メバル釣りをしていますが、本当は船ガシラ釣りが大好きなんです。典型的な数釣り魚ながら、メバルと違って1匹ずつ釣り上げるのが普通なので、竿頭を目指すとなるとミスは許されない。アユの友釣りとともに、そんなところに魅力を感じます。ちなみに私の過去最高釣果は、三邦丸サンの早朝便(6時間制)で記録した85匹。ポイントまでの行き帰り、間の移動時間を考慮すると、仕掛けが入っているのは5時間ほどなので…。加太・友ヶ島周辺は凄い釣り場です!

私はガシラ釣りでも長め、軟らかめの竿が好みなので、ヒラメ用のライトタイプ2.7㍍を愛用。胴突き2本針で指定オモリは30号、エサはサバの切り身がメインですが、上針(エサ取りが多いポイントでは下針も)には⬆️写真のワームを…。スミス・リルハスラー赤白(ノングロー)が一般的に使用されているでしょうが、私は同タイプのフィッシングマックスオリジナル・徹湾シリーズ赤オレンジがお気に入り。これは宣伝ではなく、入社前からなのです。

今回の午後ガシラ便はラッキーなことに吉岡船長の操船。だからずっと釣れる感じでしたし、釣りやすいので根掛かりもしませんでした。鋭い方は予想がついているかと思いますが、85匹の時も吉岡船長です!

潮時の関係で前半は中の瀬戸で型狙いをし、後半はコマサキ近くで数を伸ばしました。楽しかったぁ~!

ここ数年の早朝便はマアジ狙いがメインなので、ガシラは保険的な対象魚となっています。ガシラだけを狙いたい場合は、今回乗船の午後ガシラ便を選択してください。私もいろいろ行かないといけない釣りが多いのですが、もう1回ぐらいはガシラ釣りに行きたいです!

南津守店スタッフ・西籔(にしやぶ)


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas