2/19南芦屋浜リアルタイム 雨の日は橋の下 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.02.19 9:41 掲載

2428PV

2/19南芦屋浜リアルタイム 雨の日は橋の下

 

 

芦屋店から車で10分の南芦屋浜。午前9時半現在、弱い雨が降り出しました。風はないです。

こんな日は橋の下で竿を出してください。快適です。

南芦屋浜には湾岸線下が2ヶ所と潮風大橋、あゆみ橋、浜風大橋の各南側と北側の8ヶ所あります。チヌもハネも調子が上がってきています。

ゴミ回収しました。

 

釣り場の様子は動画でご確認願います↓

https://www.youtube.com/shorts/rMxNvNul8g8?feature=share

 

今朝は釣果確認できませんでしたが昨日はメチャクチャ釣れています。

今日もどこかの時点でチヌやハネが連発する時間があると思います。

メバルやガシラも釣れていますよ。

昨日の釣果のまとめ↓

スタッフ   ありい

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

芦屋店ではペイペイ決済で20%ポイント還元(1回で1000ポイントまで、6回まで可能)やっています。

2月29日まで。ご利用下さい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

芦屋店は週末と祝前日にオールナイト営業しております。ご利用下さい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

この時期は南芦屋浜のエビ撒き釣りがおもしろい。

ハネが産卵から回復しチヌは産卵を控えてエサを食うようになってきます。

またメバルやタケノコメバルやガシラなどの根魚も良型が出る時期で、

エビ撒き釣りは釣れる魚種が豊富で楽しいです。

タナは深めですので深いポイントでは底撒きが有利です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

【オキアミの解凍について】

芦屋店では常時マキエ用のオキアミブロックを解凍した状態で販売しております。

3キロのMとLサイズに加えて1.5キロのLサイズもありますのでご利用下さい。

 

混ぜ込み済みの商品もありますのでこちらも便利です。

刺しエサはイエローの爆釣液に漬け込んだ「無双」が特にオススメです。

良質のアミノ酸が大チヌの食い気を立たせますよ。

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas