きしゅう丸さんで船カワハギ♪ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2023.10.26 18:49 掲載

1437PV

きしゅう丸さんで船カワハギ♪

魚種:カワハギ 

10月23日和歌山県和歌山市西脇漁港から出船の

きしゅう丸(080-8348-2764)さんにお世話になり、

スタッフ金森とカワハギ狙いに行ってきました。

8時出船で、沖上がりは15時30分頃。

エサはアサリを300gくらい使用しました。

マルキュー【カワハギゲッチュ】

なら1個半ほど。

釣り開始からアタリがあり、

順調にキャッチ!

ロッドは、

フィッシングマックスオリジナル

【チェベレ フグハギ 150】

を使用しました。

順調に釣っている中、

金森にいいサイズ♪

そして、

私にもいいサイズきました!

二人ともロッドは

【チェベレ フグハギ 150】を使用。

穂先がメタルなので感度バツグン!

ガイドがスパイラル設計なので、

糸がらみしにくく、快適に釣りができました。

終始アタリがあり、二人ともリリース合わせると各30枚は釣れました。

私はとにかく良型(23㎝以上)キープで6枚お持ち帰り♪

2回ハリスが飛ばされるようなこともあり、

カワハギだったら尺サイズ期待できそうでした。

仕掛けは、

幹糸:

フィッシングマックスオリジナル

【船カワハギ 幹糸セット 速替ビーズ付】

替え針:

フィッシングマックスオリジナル

【船カワハギ 替えハリス ハゲ針仕様】

ダイワ【カワハギ糸付き 30SS 針8.0号 ハリス3.0号】

を使用しました。

 

今回お世話になった、きしゅう丸さん

若い船長で気さくな方でした。

カワハギは釣果次第ですが、12月まで予定しているとの事。

カワハギ好きな方は是非、行ってみて下さい。

帰ってから、肝醬油の刺身と鍋で食べました。

めちゃくちゃ美味しかったです!

なんば店 池田


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas