最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
和歌山釣果【紀ノ川河口】ハゼ本番!!24日RT,
15時半からせせらぎ公園のハゼの状況を見て参りました。
16時頃に20mから30mラインでアタリが有り!
連発する状況、その後夕暮れまで活性が上がります。
短時間での調査ですが、5匹ゲットです。
キャストして糸ふけをとり、少しリールを巻いてストップすると直ぐにアタリが有り。
これの繰り返しで釣果を伸ばして下さい♪
朝夕の気温も下り、非常にに釣りやすいのでご家族みなさんでお楽しみ頂けます。
ハゼ釣り本番の紀ノ川河口へ是非お出掛け下さい。
エサは細目の青イソメか石ゴカイをご使用下さい。
足下のウキ釣りでも釣れますが、広範囲に投げて頂く方が釣果が出ます。
干潮時間帯は干上がるポイントが多くなりますので潮の高い時間帯をお選び下さい。
駐車場も広く、簡易ではありますがトイレも有るのでオススメです。
秋はのんびり紀ノ川河口のハゼ釣りなどいかがでしょうか♪
スタッフ いいだ
※※※ これからも大切な釣り場を守るために、皆様のご協力をお願いいたします ※※※
○ 【ルアー・仕掛け】をキャストする場合は、後方・周囲の安全確認をしましょう!
●小さい魚は、リリースをお願いします!
○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。
●大切な命を守るために、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。
○近隣の方とトラブルのないよう、車は指定されたスペース、または、有料駐車場をご利用ください。
●係留ロープにルアーをひっかけないで下さい。係留してある船には絶対に乗り込まないで下さい。
○立ち入り禁止場所には、絶対に入らないようにお願いいたします。
●火気厳禁の釣り場では、バーベキューや花火は、禁止です。
又、カセットコンロ・ガソリンを使用した火器等、絶対に使用をしないで下さい。
〇釣場でのマナーを守り、楽しいフィッシングライフを!
メバルが連発する神ポイント。
極寒の夜でも短時間で入れ食い状態に。
メバルが連発する神ポイント。
極寒の夜でも短時間で入れ食い状態に。
ライトゲームとカゴ釣り、真冬の釣り方を徹底解説。
なんと、チャンネル登録数が6万人になりました~
最新釣果をどこよりも早く配信!
チャンネル登録してみてくださいね。
公式SNS・是非フォローしてみてください☆
![](https://fishingmax.co.jp/wp-content/uploads/2022/01/e45472.jpg)
TikTokもはじめました!!
★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆
【店舗受取なら送料無料】
受取可能店舗
泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店
なんば店 南津守店 和歌山インター店 武庫川店
芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店