【貝塚人工島】連日!夜釣りのエビ撒き釣りが好調♫ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2023.07.06 13:10 掲載

3205PV

2023.07.04

【貝塚人工島】連日!夜釣りのエビ撒き釣りが好調♫

7/2にスタッフ鈴木とのエビ撒き釣りでスズキやアコウをGET!

しかしアコウのサイズが小さかったので7/4も就業後に鈴木とエビ撒き釣りに行ってきました

思ったより風があり、波が荒れていました

始める前に多めの底撒きで場所を作ってから釣りをスタートすると!

ウキがゆっくり入って行き、合わせてみると早速アコウ!

その後もメバルやガシラ、オコゼも釣れました!

オコゼは毒のある魚です、フィッシュグリップや針外しを使って慎重に処理をしてください

最初は波風に苦戦していた鈴木ですが波風が弱くなったタイミングでアコウをGET♫

エビ撒き釣り3回目で狙い通り35cmのアコウ!お見事!

追加でメバルやガシラ、アコウをGET!

釣果は合計3匹のアコウにメバルやガシラ多数

今年はアコウが良さそうです

ぜひエビ撒き釣りでアコウ狙ってみてください

 

使用した仕掛けは電気ウキ1号にハリス2号

針は伊勢尼3号

始める前に餌撒きボールで多めに底撒きをしてポイントを作っての釣果です

アコウ狙いの方はシラサエビ2000~3000円の量がオススメ!

暑くなってくるこの時期は夜釣りに行かれてはいかがでしょうか!

ウキ釣りを始めたい方や夜釣りでアコウ、スズキが狙いの方にはエビ撒き釣り

分からないことやオススメのポイントなどはご来店時にお気軽にスタッフにお尋ねください

スタッフ谷口

 

 

エビ撒き釣り チヌ・ハネ狙えます!!

エビ撒き釣りとは、、、

生きたシラサエビをサシエサ、マキエに用いたウキ釣りで

主なターゲットはハネ(鱸)チヌ、メバル。

回遊しているハネを撒いたシラサエビによって足止めして狙います(^o^)

エビ撒きに入門者に最適なロッドリール取り揃えございます!

おすすめエビ撒き仕掛けはこちら↓

即行ウキ釣りセットです!

こちらの商品エビ撒きに必要な仕掛けが全てセットになっている商品で

入門者の方でも簡単にエビ撒き釣りの仕掛けをセットできるようになっています!

(夜釣りの際にはケミボタル37をウキのトップに付けてください)

シラサエビを活かすエビバケツはこちらがオススメです↓

ポンプもついており、中の保冷剤はご持参頂くと凍っている保冷剤と交換サービス!

餌撒きボールは深いタナにいる魚にシラサエビを届ける優れもの♬

深い層を狙う際(3ヒロ以上)使用すると効果的です!

 

シラサエビを撒いて大物狙ってみてください♬

 

フィッシングマックス二色の浜店

インスタグラム更新中です!

釣果情報や入荷商品案内、おすすめ商品など、タイムリーな

情報をアップしております。

 

いいね クリックお願いします(^-^)

検索は【フィッシングマックス二色の浜店】

インスタページコチラをクリック♪♪

           ↑↑↑

是非、ご期待下さいませ!

 

 

 

 

 

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas