スタッフ実釣研修 田辺でバチコンアジング! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2023.04.26 18:25 掲載

1203PV

スタッフ実釣研修 田辺でバチコンアジング!

魚種:アジ 

4月20日和歌山県田辺市磯間のシーホース(柴田船長 090-5671-1559)さんに

バチコンアジングに行って来ました。

今回はスタッフ実釣研修ということで、

私は講師役として参加してきました。

ただ、前日が厳しかったよう…

不安ながらも、19時に出船。

ポイントに着き、30分経っても誰も釣れず、

魚の反応も悪いとの事で、ポイント移動。

少し根の荒い所で釣り開始。

集魚灯が効き始める30分ほど経ったところで、

同船者にヒット!

そこからポツポツとみんなヒットしていきます!

私もアジキャッチ!

講師役としてパターンを見つけたかったんですが、

見つけられず…

分かったのはクリア系が良いというだけ。

最終、船中50匹ほど。何とか全員安打でした!

サイズは25cm~40cm程。

竿頭は13匹でした!(私は4匹…)

良い時は、竿頭30匹越えもある魅力的な釣りです!

是非、挑戦してみてください。

タックルはライトなので、女性や子供でも楽しめますよ!

 

(釣らない)講師役としてちょっと紹介

今回使用したワームは、

アズーロ【徹湾ライトゲームワーム-I】

このワームが結構優秀で、

ワームの長さは長く、かつ細身のボディなんです。

この『細身のボディ』が重要で、

ワームが長くなると、アピール力はあがるものの、

水の抵抗が増し、アジが吸い込みにくくなります。

しかし、細身のボディなら吸い込みにくさが軽減!

価格も安い¥300なので、いつも

『アズーロでええやん!』と思って使っています。

ぜひ、バチコンアジング行かれる際は是非使ってみてください。

アズーロ【徹湾ライトゲームワーム-G】もオススメです。

なんば店 池田

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas