【スタッフ実釣】神戸で尺アジ釣れてます!! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2023.04.15 21:55 掲載

6196PV

【スタッフ実釣】神戸で尺アジ釣れてます!!

魚種:アジ メバル 

先日、スタッフ2人で神戸港から出船の「ライズ」さんでアジを釣りに行きました。

(お問い合わせ 090-6232-2360)

この日は朝4時に出船。

最初はアジを狙いましたがあまりだったので須磨方面でメバル狙いに!

仕掛けは誠和釣具の「鳴門サビキ」やハヤブサの「鳴門メバル」を使いました。

どちらも針5号のハリス0.8号。

よく釣れたのは仕掛けが着底して1〜1.5m巻いたところでステイ。

少しまったら食ってくるといった釣り方がよかったですね!

神戸ハーバー店のスタッフ大北と合わせて約1時間で13匹(4匹リリース)。

日の出までの1時間でこれだけ釣れればOKでしょう笑

 

メバルの食いが落ちてきたので神戸に戻り、アジを狙います。

アジの群れを探して色々をポイントを回っているとアジらしき反応が!

スタッフ大北はマックスオリジナルの「メクリアジ仕掛け」、

私はまるふじの「伝承アジ」を使いました。

(マックスオリジナルメクリアジ仕掛けは4月下旬に入荷予定です)

 

まずは私にヒット!!

尺オーバーの33cmのアジ!!

今の神戸ではこのサイズのアジが釣れてます!

そして大北にも尺オーバーのアジ!!

今の時期はまだアジの群れが小さいので

サビキ仕掛けにオキアミを付けることをオススメします!

いつもなら無双(黄色のオキアミ)がいいのですが

この日は前半が無双、後半が普通のオキアミが良かったです。

より数を伸ばすならオキアミを2種類持っていくのが良さそうです!

 

最終的に25cm~33cmまでを18匹でした!

ライズさんではエサ釣り、ルアー釣り問わず何でもできます!

チャーター船なので大野船長がどんな釣り物、釣り方でも対応してくれますよ♪

 

フィッシングマックス武庫川店では船アジサビキコーナーを展開中!

今回乗ったライズでのオススメ仕掛けや

武庫川店から近い「斎藤丸」さんや「釣人家」さんで定番の【黄色のサビキ】もございます!

船でのアジサビキの準備は是非、フィッシングマックス武庫川店で!!

 

 スタッフ 山本剛

 

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas