あちちなポイントで尺アジ!二刀流の秘密兵器が… | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2023.04.15 8:54 掲載

3205PV

2023.04.14 17時~19時 曇りのち雨

あちちなポイントで尺アジ!二刀流の秘密兵器が…

スタッフ太枝です❗️
なにやら尺アジが釣れてると聞き、岸和田一文字へ調査🧐

↓一部の便でネット予約開始しています。詳しくは岸和田渡船のHPへ↓

秘密道具を持参…それは「上カゴ」🙄
関西では下カゴのみつけることが多いですが、両方つけることで撒けるアミエビの量が2倍になり集魚力UP⬆️
さらに上からも下からもアミエビがでるので、仕掛けと同調しやすくなって釣果UP⭕️

上撒きが届きにくい底のアジ狙いに最大限効果を発揮します🔥

開始間も無く中サバの回遊あり!
アミエビを上から撒いて足止め⛔️
サイトフィッシングでいくらでも釣れる😳
しかも25センチ前後のサイズで美味しそう♪

充分釣ったので、タナを底にして5mほどちょい投げ
しばらくするとウキがドボンと沈んだ⁉️
口切れしないように慌てずに巻いて…
上がってきたのは31センチの尺アジ!!

「プレミアムサビキ ピンクスキン9号」でゲット✌️

南津守店スタッフ去來川はアジングで❗️

泉大津店スタッフ上地はライトカゴ釣りで、中サバにガシラ、アナゴと色んな魚を釣っていました👏

サシエサは無双スーパーBIG遠投

この日は他のサビキ釣りの方も尺アジ釣られていました
一文字は青物も釣れていてまさにパラダイス😹

4~5m程の竿なら足下でも釣れていますよ!

それよりも短い竿ならウキをつけた方がいいかもしれませんね💡

底で狙っていても上から2つ目の針に掛かっていたり、必ずしも底べったりというわけではなさそうでした🤔

詳しい釣り方やタックルはスタッフ太枝まで!

皆様も釣行されてはいかがでしょうか!

25cm以上のアジ、サバお持ち込みで青イソメorシラサエビ増量クーポンプレゼント中です…↓


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas