【神戸空港電気ウキ釣り】最強虫エサ『青イソメ』でボウズなし☆彡 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2023.01.24 18:38 掲載

5114PV

【神戸空港電気ウキ釣り】最強虫エサ『青イソメ』でボウズなし☆彡

先日夜の【神戸空港】へ《根魚調査》に行ってきました(^^♪

夜の【神戸空港】はこの時期ともなれば釣り人も少なくなり、釣り場所選びには困りません(^^♪

適当に立ち止まった場所でエントリー☆彡

今回は《電気ウキ釣り》で空港根魚のご機嫌伺いへやってまいりました♫

使用するエサはもちろん≪最強虫エサ 青イソメ≫!!

1投目から反応アリっ!と思ったらサバでしたw

気を取り直して…

お次は子ガッシー

青イソメを一本まるまる付けたんですが、ほとんど食べきってますw

次は少しサイズUP、なぜか腹パンでした。

徐々にサイズUPしていきます。

ガシラは密集しているのかいつも同じポイントでアタってきます☆

ガッシー君以外の顔がみたいと思い、仕掛けのタナを変更☆彡

すこし中層を狙うとメバルがHIT!

メバルのアタリはウキが勢いよく沈む事が多いのでドキっとさせられます。

次投でちょい良型のメバルも釣れました(^^♪

この日は根魚の活性も高く、ほぼ毎投なにかしらのアタリがある状態で

飽きの来ない釣りが楽しめました!!

 

【神戸空港】この時期は『根魚パラダイス』!!

最強虫エサ≪青イソメ≫があれば色んな魚種と出会えますよ☆

寒波が過ぎたタイミングあたりの夜釣りにいかがでしょうか?

 

ウキ釣り ⇩仕掛け投入後~アタリまでノーカット動画⇩

 

動画内で使用しているウキはHapysonの電気ウキ(YF-8412)

5点発光なのでウキがいまどの位沈んでいるのか一目瞭然です♪

加えて感度も良好な電気ウキですので一つ持っておいて損はないですよ☆彡

 

スタッフ 山本


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas