【貝塚人工島】本日はどうなのか~? | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2023.01.10 11:56 掲載

6775PV

晴れ

【貝塚人工島】本日はどうなのか~?

魚種:アジ サバ メバル 

本日、清掃と共に貝塚人工島リアルタイムに行ってきました!

天候は良かったのですが、風は少し強めです(汗)

さて釣果のほどは

 

サビキにてサバ、

メバルとアジ!

お話を聞いていると、底でヒットしたようです!

 

また次の方(コバヤシ様)は

 

アジとサバです!サバに関しては20㎝弱ぐらいはあったでしょうか!

お持ち帰りサイズです!

 

また、本日は朝早くに行ってたので、青物は回っておりませんでしたが、

昨日のお持ち込み釣果でブリ!

こんなのも釣れる可能性も!

 

最近の釣果はお昼頃に良かったりしますのでこれからに期待ですね!

 

スタッフ 藤井

 

のませ釣り用のアジ管理にのお話!

アジバケツタイプは、地面に直接置くこと要注意です

■アジの水温は、12度ぐらいは最低キープ。(高いのも海とのキャップさあり)

■地熱(地面)が、冷蔵庫の用に、水温低下の引き金になります。

■アジバケツは薄く、バケツにあたる風、気温で水温が低下します。

寒い時期は、クーラーBOXタイプでアジを活かさないと厳しいですよ!

名人さんは、エアーポンプからのエアーも寒い!とおっしゃっており、水温低下の一因かも?

 

 

 

 

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas