12/12西宮ケーソンで今日も大サバ確認 芦屋店から車で10分 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

2022.12.12 9:24 掲載

3099PV

12/12西宮ケーソンで今日も大サバ確認 芦屋店から車で10分

魚種:イワシ サバ サヨリ 

 

大サバは40cmと33cm。エビ撒き釣りに来ました。ポイントはカーブとカーブの間の外向きで時間は午前7時。タナは4mです。

サビキ釣りでも内向きで20cmから大きいので30cmクラスのサバが釣れています。午前7時までは入り口から1つ目カーブまでカタクチイワシの回遊がありました。

サヨリも32cmの大型確認。アベレージでも25cmになっていましてよく釣れていますよ。

スタッフ   ありい

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

12月のエビ撒き釣りは産卵前のハネがよく釣れる時期です。また、気温は下がりますが水温は多くの魚にとって適温ですのでチヌも根魚も青物なども食ってくることが多くなります。シラサエビの使用量は2000円を目安にして下さい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

12月は気温が下がってきますが、水温はアジ、サバ、イワシにとって適した温度ですのでサビキ釣りはオススメです。また、それぞれサイズがよくなる時期でもありますし、アミエビになれたチヌやハネやグレやサンバソウなどもサビキ釣りに掛かることがしばしばある時期です。

当社のアミエビは三陸で水揚げされたアミエビをすぐに冷凍加工しています。高品質で安心安全な商品です。サビキ釣りでのこのアミエビの上撒きは回遊魚を集め足止めするのに大きな効果があります。また食いが渋い時ほどアジMAX配合のアミエビが威力を発揮します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今年この地域では情報の多くなかったタチウオですが、なんとか最後にまとめて釣れませんでしょうかね。来れば脂が乗って美味しいに決まっているんですが。

タチウオ売場はまだまだ充実しておりますので、チヌやハネや大サバの夜釣りも併用でタチウオを狙って下さい。

 

                        

超デカタコがこの場所で釣れています
今年はタコが本当に好調です。船タコだけじゃない!
ショアタコの釣り方を解説してみました。
 
 

なんと、チャンネル登録数が5万人になりました~

                       

最新釣果をどこよりも早く配信!

 

チャンネル登録してみてくださいね:-) 

 

                         

 

 


   

公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!


★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗
 泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店

 なんば店  南津守店 和歌山インター店 武庫川店 

芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店

マックスくん

Website for Overseas