今日も青物20本以上!サヨリも好調♪尼崎魚つり公園リアルタイム | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

2022.10.27 12:34 掲載

2451PV

今日も青物20本以上!サヨリも好調♪尼崎魚つり公園リアルタイム

お昼前に尼崎魚つり公園に到着。今日もノマセ釣りで青物が

めっちゃ釣れたようです。到着時にもハマチとメジロが釣りあげられた

ところでした。

お客様は2本目のメジロ!1本目はきれいに解体されていました。

こちらのお客様もハマチ2本目!

お見事です(*^^*)

昼までで計24本のハマチ~メジロが釣れ、これは夕方もまだ

釣れるかもしれません。エサのアジやサバはポツポツと釣れています。

サヨリも25cmクラス中心に30cmオーバーも2匹釣れました。

多い日人は50匹くらい釣ってます。サヨリもまだまだ楽しめます♪

豆アジ、マイワシ、サバサヨリ狙っちゃおう♪   

大阪湾サビキ弾丸サヨリ】で欲張りフィッシング!!

豆アジ』や『マイワシ』『サバ』を狙うなら・・・

初心者でも楽々♪【大阪湾サビキセット】超カンタン♪

面倒な?『ウキ仕掛け』も輪っかに結ぶだけ~♪6mまで対応しています!

替え針も付いてます♪ ¥748(税込価格)

集魚力をさらに高める新製品アジMAXプレミアムもオススメ♪

サヨリ狙いには【弾丸サヨリ】など専用仕掛けで狙って下さいね!

刺し餌は【生イキくん・生な赤アミ】など色々取り揃えております!

アミエビどのくらい必要ですか?』とご質問頂きます・・・     

ズバリ!お一人様、【楽ちんサビキチューブタイプ1本が目安です! 

お二人様なら2本もしくは【ECOバケツ1個が目安となっております♪

サヨリを釣る為の撒きエサ!

『のりのりサヨリ』

サヨリの事を調べつくして作りました。

その1:浮遊物に付く習性があり浮いている物に近づく。

その2:海苔が大好物である

その3:表層を泳ぐ魚である

上記1~3を網羅したエサがこちら↓

『のりのりサヨリ』です。アミエビ1kgと混ぜると丁度良い感じに仕上がります。

今までにない『サヨリの撒きエサ』

サヨリを釣る為に生まれたエサをご利用下さい(*´▽`*)

 

スタッフ 川下

 

                        

超デカタコがこの場所で釣れています
今年はタコが本当に好調です。船タコだけじゃない!
ショアタコの釣り方を解説してみました。
 
 

なんと、チャンネル登録数が5万人になりました~

                       

最新釣果をどこよりも早く配信!

 

チャンネル登録してみてくださいね:-) 

 

                         

 

 


   

公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!


★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗
 泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店

 なんば店  南津守店 和歌山インター店 武庫川店 

芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店

マックスくん

Website for Overseas