西宮周辺釣果情報『サヨリ好調』『サビキは中サバ増加』ゲリラ豪雨だけご注意下さい | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

2022.08.30 10:12 掲載

1722PV

西宮周辺釣果情報『サヨリ好調』『サビキは中サバ増加』ゲリラ豪雨だけご注意下さい

魚種:イワシ サバ サヨリ 

西宮周辺釣果です

『サヨリ』:絶好調サイズ20cm前後、針のサイズ3.5号撒きエサはアミエビとアジマックスがおすすめ。

9月9日(金)に新発売のサヨリ専用撒きエサ

『のりのりサヨリ』

サヨリ名人数名の方にテストして頂き開発( *´艸`)

先日もご利用頂き良い釣れっぷりでした!

詳細は詳しく後日アップいたします。

サヨリを釣る為に生まれた撒きエサ、「のりのりでサヨリ釣れる」事お約束致します( *´艸`)

乞うご期待!

 

『サビキ釣り』:サヨリとセットで釣りするのがお得( *´艸`)  

        今日はサバが増加しイワシが減少

        中サバサイズで20cm以上が殆どですね。

        飛ばしサビキでもルアー(ジグ)でも釣れています!

中々大きなサバなので釣る価値は高いです。

フィッシングマックスのアミエビは高品質!

魚の食いが違うと言う事は釣れ方も違う!

三陸で水揚げされたアミエビを急速冷凍し鮮度を保ち店舗へ配送。

余計なものは一切入っていない純生アミエビは魚が食べても安心安全( *´艸`)

良く釣れるには理由があります。

注意!!

アイゴが釣れています。

ヒレに毒あり!絶対に素手で触らないで下さい。

また死んでもヒレの毒は消えませんので釣れたら海へ帰して下さい。

サヨリの刺しエサにはこちらがオススメ!

鮮度抜群の三陸産アミエビ

小粒のアミエビが一番安定してよく釣れます

サヨリ大爆釣、間違いないでしょう(^^♪

 

アミエビが小さくて付けにくい方にはこちらがオススメ

オキアミは半分ほどにカットしてからお使いください

 

 

 

 

 

                        

超デカタコがこの場所で釣れています
今年はタコが本当に好調です。船タコだけじゃない!
ショアタコの釣り方を解説してみました。
 
 

なんと、チャンネル登録数が5万人になりました~

                       

最新釣果をどこよりも早く配信!

 

チャンネル登録してみてくださいね:-) 

 

                         

 

 


   

公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!


★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗
 泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店

 なんば店  南津守店 和歌山インター店 武庫川店 

芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店

マックスくん

Website for Overseas