夕方リアルタイム情報!【泉大津】 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2022.07.23 20:31 掲載

1957PV

夕方リアルタイム情報!【泉大津】

魚種:アジ サバ タコ 

7月23日(土)

夕方のリアルタイム情報です!

汐見埠頭砂上げ場

汐見埠頭砂上げ場では、サバとアジ釣れていました!

サバは、中サバサイズと小サバサイズが釣れており、中サバサイズだと最大20センチと少しぐらいの大きさ。

アジは、豆アジメインで10センチ程の小アジが混じる様子でした!

サバとアジの割合はサバの方が多いようですが夕方からはアジの反応良くなったとのお話しもありました。

反応は全体として波があるとのことで時合がきたタイミングで上撒きなどして釣果を伸ばすのが良いかもしれません!

 

花市場公園

花市場公園でも中サバがメインで釣れている様子!

サバ以外では、ウミタナゴと小アジが少々といった感じでした。

また、タコエギでタコの釣果も確認!

タコの釣果もポツポツと出ているようでした!

助松埠頭

助松埠頭、こちらも中サバ、小サバメインの様子。

小サバメインですが中サバが掛かると20センチ超えてくるようなサイズも混じるようです!

夕方からはリアルタイム中の19時頃はイワシが回遊してきたのかイワシが多く上がり始めていました。

また、小アジ、豆アジもちょろちょろ釣れておりアジ、サバ、イワシが3割ずつくらいで釣れるような状況でした♪

ーーーーーー

アジはサバよりも下の層に居る可能性が高いので、「サバばかりかかる!もうサバいいよ!!」という方は、ぜひ仕掛けを深めに落とし底付近を狙ってみてください。

アジの掛かる確率が上がるかもしれません!!

本日もご協力ありがとうございました。

スタッフ金田

 

 


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas