西宮浜総合公園前超リアル! エビ撒きアタリ多い! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

2022.06.20 7:58 掲載

1192PV

西宮浜総合公園前超リアル! エビ撒きアタリ多い!

小チヌが無限にアタル!

アミエビ上撒きで魚を狂わせる('◇')ゞ フィッシングマックス芦屋店 - YouTube

特にサバとイワシは顕著です(‘◇’)ゞ

 

芦屋店では子ども用ライフジャケットを無料で貸出してます!

 

・先着50名様限定

・身長90~150cmまでのサイズをご用意しております。

・波止釣り用のライフジャケットです。(沖堤防、一文字、船釣りでは使用不可)

 

芦屋店では皆様のフィッシングライフを全力サポート!

この機会にぜひご家族で安全で楽しい釣りを!

第3回フィッシングマックスアプリフォトコンテスト

【ちょい投げ&ライトキャスト】開催致します♪  

6/1(水)~6/30(木)詳しくはこちらをクリック!

 

虫エサをご利用ならこちら👇

新鮮なまま虫エサをご利用頂きたくて半額セール開催(‘◇’)ゞ

アプリクーポンでゲットして下さい(*´▽`*)

 

夜の青イソメ最強説(゚Д゚)ノ

動画は南芦屋浜ですが西宮浜総合公園前でも同じ条件なので通用します!

堤防や石畳テトラ周りなど夜の青イソメの活躍は無限(゚Д゚)ノ

 

夜の青イソメが最強と言われる事を証明できる季節到来!

今回のポイントは南芦屋浜総合公園前駐車場から出てすぐの釣り場。

※現在南芦屋浜は工事中で入れません西宮浜総合公園前が今のおすすめ

電気ウキに青イソメの仕掛けで楽しみます。

 

集魚を撒けばより釣れますのでどかどか撒きます(‘◇’)ゞ

グレマックスとアミエビ1kg配合済みの混ぜ混ぜセットを利用。

仕掛けセットはこちら※YouTube参照

簡単仕掛けなら富士灯器夜のウキ釣りセットが良い

電気ウキ0.5号でグレ針5号の大きさならあとは問題無し。

今の季節小型ですがチヌやキビレやグレなど釣れます。

やっぱ『夜の青イソメ最強』ですわ٩( ”ω” )و

 

釣れたチヌ達は簡易水族館へ!

BLUEMARE(ブルーマーレ) 楽ちんサビキバケツクリアー

がおすすめ!

夕方~夜の釣りは『青イソメ』でGO(‘ω’)ノ

綺麗で安全な釣り場作りを目指して!

毎週火曜日【ゴミ清掃活動】をおこなっております♪

 

ゴミも各自で持ち帰れば、綺麗で安全な釣り場になります!

皆様のご協力、宜しくお願い致します!m(_ _)m

 

                        

超デカタコがこの場所で釣れています
今年はタコが本当に好調です。船タコだけじゃない!
ショアタコの釣り方を解説してみました。
 
 

なんと、チャンネル登録数が5万人になりました~

                       

最新釣果をどこよりも早く配信!

 

チャンネル登録してみてくださいね:-) 

 

                         

 

 


   

公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!


★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗
 泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店

 なんば店  南津守店 和歌山インター店 武庫川店 

芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店

マックスくん

Website for Overseas