サビキでもジグでも!【泉大津リアルタイム】 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2022.06.08 13:41 掲載

6010PV

サビキでもジグでも!【泉大津リアルタイム】

6月8日(水)

お昼のリアルタイム情報です!

午前中から日差しが強く暑い一日になりそうですが釣果はいかに、、

 助松埠頭倉庫前の釣果情報 

倉庫前はお伺いした時間はこれから釣り開始の方が多い様子でした。

しかし、海を見ると回遊魚の群れを目視で確認!

サビキされている方のお話しを聞きに行くと

小サバと豆アジを釣られていました!

小サバのサイズ、倉庫前では最近釣れていたサイズより若干小さく平均10センチ程のようでした。

豆アジはここ数日で釣れており徐々に割合も大きくなってきているので今後に期待です!

 花市場公園の釣果情報 

花市場公園では、ここ数日好調のツバスが本日も釣れていました!

ブレード付きジグ使用の方、2時間半ほどで6匹のツバス!

 

サビキでも!

サビキの方は針5号使用とのこと。

小サバとツバスで計20-30程度の釣果!

メインを小サバで狙いつつツバスをサブで狙うと楽しい釣りになりそうです♪

 なぎさ公園の釣果情報 

なぎさ公園でもツバスの釣果が!

サビキでの釣果とのこと。

アブシンは、胴付き仕掛けでの釣果。

サイズも15センチ程で5月中のアブシンに比べるとサイズが良くなっていました!

お話しをお聞きしていると、納竿して帰られたルアー釣りされていた方がツバスを釣っていたというお話しも。

花市場公園だけでなくなぎさ公園もツバス狙いに釣りができそうです!!

ーーーーーーーー

泉大津周辺、全体的にツバス回遊していそうです。

ただサイズが最大25センチ程なのでもう少し大きいツバスの回遊に期待です!

豆アジもまだ数は少ないですが徐々に増えてきています。

こちらは針1号前後がオススメです!

午前中から外はかなり暑くなっていました。熱中症などお気を付けください。

本日もご協力ありがとうございました。

スタッフ金田

 

 

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas