南芦屋浜『タチウオと青物とイワシの深い関係性(; ・`д・´)』全部釣れているという事ですが(-“-)  | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2021.12.04 10:36 掲載

5996PV

南芦屋浜『タチウオと青物とイワシの深い関係性(; ・`д・´)』全部釣れているという事ですが(-“-) 

おはようございます今日は魚種別にご紹介致します。

イワシ:サビキ釣りで8時過ぎから釣れています。

7時過ぎは青物に追われていた感じ

釣りエサ最強の集魚力!『アミエビ

釣りエサ最強の集魚力!これがないと始まりません♪

集魚力をさらに高める新製品アジMAXプレミアムもオススメ♪

アミエビどのくらい必要ですか?』とご質問頂きます・・・     

ズバリ!お一人様、【楽ちんサビキチューブタイプ1本が目安です! 

お二人様なら2本もしくは【ECOバケツ1個が目安となっております♪

 

タチウオは東向きで4時半に1本。

アタリはあるけど釣れなかったのが2回あり。

こちらのお客様はどじょうの引き釣りで指4本半のタチウオ1本。

おめでとうございます!

 

気になる青物は

北側の水道にてメジロ78cmと推定60cmの2本7時~7時半に釣れています。

ヒットルアーは【セットアッパー】と【サイレントアサシン】です。

今日は朝も昼も潮動きますので是非狙ってみて下さい!

 

ぶっこみ釣り・フカセ釣り・エビ撒き釣り

ぶっこみ釣りエサは青イソメでキビレ

夜釣りはタチウオだけじゃない⁉ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

※夜はさらに最強の青イソメ( *´艸`)

オキアミフカセ釣りではグレが釣れています。

グレ狙いにコレ!使えばわかるこの凄さ!!

世界一のエサメーカー?マルキュー』との共同開発!

グレMAX¥550(税込)好評販売中♪

沈下速度0.7m/10秒 遠投性と拡散性に優れています!

グレMAXフカセセット¥1080(税込)アミエビ配合で釣り場に直行出来ます♪

刺しエサは【石ゴカイ】がオススメです!

 

 

エビ撒き釣りで先週ハゼ大漁の彼は天ぷら最高だったようです( *´艸`)

※少しハゼについて動画あり

 

 

 

 

 

 

 

 

 


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas