【謹賀新年】垂水周辺・初釣り釣果は⁈ジャンボマイワシも☆『平磯』『アジュール』『温泉裏』 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2021.01.02 12:54 掲載

11623PV

【謹賀新年】垂水周辺・初釣り釣果は⁈ジャンボマイワシも☆『平磯』『アジュール』『温泉裏』

魚種:アジ メバル 

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

垂水店周辺、新年はじめの様子です。

 

■平磯海釣り公園

平磯海釣り公園も本日が新年最初の営業日。

釣り始めのお客様で賑わっています(*’▽’)

 

今日・明日は海釣り公園で『新春釣り大会』が行われています♪

エビ撒き釣りでは名人さんがメバルの釣果!

お腹の大きな個体も見られるようになってきました。できればリリースしてあげるのが良いですね。

潮流も早く、全体的には朝は渋めの状況でした。

この寒波でさすがに水温は下がってきたんですが、水温が上がったお昼からの釣行もおススメです。

エサ取りも減ってきたので、カレイは狙いやすくなりましたよ!

エビ撒きやカゴ釣り、カレイ狙いやカンダイ狙いがオススメです。

 

■アジュール舞子・舞子公園

この時間、北西の風が強めに吹いていました。

カレイやグレ、メバルやガシラ等狙えますので、防寒対策万全で初釣りをお楽しみください。

ワンド内では早朝に少しアジが釣れていたようです👀

 

■温泉裏

のんびりサビキスポット『温泉裏』

今朝はサビキ釣りでアジとマイワシが釣れていました。マイワシはジャンボサイズも👀

まだそんなに大きな群れではありませんが、これから水温が下がってくればマイワシは大きな群れが入ってくることも!!冬場のお楽しみ、温泉裏のサビキ釣りが楽しくなってきそうです(*’▽’)

アジもイワシも釣れれば良型ですので、針は6号程度でOK!

飛ばしサビキで中央付近を狙ってください。食い渋り時は付けエサやカゴ天秤も有効。

タナは深いことが多いですので、こまめにタナは探ってみてくださいね。

1月11日(月)まで年末年始謝恩セール開催中!

有名メーカーの集魚剤もとってもお買い得に!垂水店をご利用くださいませ。

フィッシングマックス・年末年始営業時間のお知らせ

1月2日(土) 1月3日(日) 5時開店 20時閉店

垂水店営業時間変更 ​のお知らせ(1月より) 

平日 5:00~20:00 ​
金、土、祝前日 5:00~21:00 ​
日曜日 5:00~20:00 ​

上記のように変更いたします。宜しくお願い致します。

 

スタッフ小原

 

 


明石ブランド《極上アナゴ》がまさかの大発生中
今年のアジュール舞子はとにかくスゴイ

これが美味しすぎるんです…😋

誰でも100%釣れるぶっこみ仕掛けの秘密テクニックをYouTubeで徹底解説しました。↓


            
                          

なんと、チャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas