夜サビキのアジはまだまだ釣れる!? 南芦屋浜 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2020.12.26 19:14 掲載

7549PV

夜サビキのアジはまだまだ釣れる!? 南芦屋浜

魚種:アジ サバ チヌ 

夜の南芦屋浜、夜釣り楽しむ方々いらっしゃいます♪

夜サビキ】の方、底付近を狙ってアジが釣れました!

デカアジも釣れていたとの情報もあり、まだまだ狙えそう♪

 

夜寄る飛ばしサビキセット】はケミホタルとアジホタル付き!

かんたん超ライト飛ばしサビキ】は別売【ケミホタル37】で夜釣りOK!

大阪湾サビキセット】も別売【ケミホタル50】で夜釣り楽しめます♪

 

夜サビキ】【ウキサビキ】には『アジMAXチューブ』がおすすめ!

チューブタイプなので簡単にエサ入れが出来ますよ♪

夜釣り】のエサに悩んだら・・・【虫エサダブルパック】!

夜釣り最強エサ青イソメ』と『石ゴカイ』のダブルパック♪

滑り止めの『石粉』のオマケ付き♪ \600(税別)

北側総合公園前では夜の【エビ撒き釣り】を楽しむ方々♪

小型の『チヌ』や『ガシラ』などがヒット!

夜も楽しい【エビ撒き釣り】で『ハネ』や『チヌ』狙えます♪

スタッフオススメ芦屋店限定セット⇧⇧⇧

即行エビ撒き釣りセット

オリジナルエビ撒きスターターセットをご用意(‘◇’)ゞ

四季の釣りでお馴染みの伊丹さんもオススメ!

 

即行ウキ釣りセットや、

各種オススメのウキ釣りセットも取り揃えております( *´艸`)

 

シラサエビの【エビ撒き釣り】は冬~春先に楽しめる最強の釣り方

シラサエビのエビ撒き釣りは1時間で1杯500円を目安に

シラサエビをご用意下さい。

3時間予定だと1,500円という感じです 😛 

撒きエサする場合です。

穴釣りなどで刺しエサのみでご利用の方は500円でも勝負できます( `ー´)ノ

時間的にはam5時~8時や6時~9時などオススメ。

夕方は17時以降が良いです(‘◇’)ゞ

 

絶対いるのが【活きエビクーラー】です。

酸素供給しないとせっかくの活きエビが弱り魚も食べなくなります。

なので活きエビクーラー必須!

セット価格3980円(税別)

〇ぶくぶく〇エビ網〇保冷剤〇活きエビクーラー本体〇試験用電池入り

撒きエサ用の杓もお忘れなく!黄色い杓が目印です♪

 

フィッシングマックスよりお知らせ

●フィッシングマックスのポイント会員のポイント

●公式オンラインショップのポイント

が統合されました!

どちらも相互利用ができます。

!会員ログインにはデータ移行が必要です!

動画にて説明させていただいております。

移行手続きはこちらをクリック↓

ポイント会員統合案内

スタッフ 三木


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas