平磯海釣り公園 良型メバルが連発! グレ、カワハギもまだまだ好調中です! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2020.12.02 8:16 掲載

7054PV

平磯海釣り公園 良型メバルが連発! グレ、カワハギもまだまだ好調中です!

魚種:カワハギ メバル 

平磯海づり公園調査隊川江です!!

一昨日平磯海づり公園へ行ってきました!朝一はシラサエビを使ったウキ釣りでスタッフ田中が25cmオーバーのマッスルメバルが連発でHIT!

暗い時間は浅いタナまで浮いてきてますね!シラサエビに好反応です!朝一ポイントについたらしっかり撒くのがコツです

  

陽が昇ってくると垂水店オススメのライトカゴ天秤!

アミエビを使用してグレが連発!こちらも良く引いてくれるのでとても楽しいです

毎回ほぼアタリがありグレの他にもチャリコやアジなど釣れてくれるのでオススメです!

掛けは簡単で【釣研 ライトカゴセット】【オーナー針 カゴ釣りショート】を使用しました。

  

この【釣研 ライトカゴセット】はハリスの長い仕掛けでも扱いやすい仕様になっているので、

短いコンパクトロッドでも投げやすいのでオススメです♪

 

カワハギを合間に狙ってみると、こちらもまだまだ狙えそうですね!

3枚ゲット! 足元、ちょい投げどちらも探ってみるのが◎

エサはマムシが投げてもちぎれにくくオススメです

さて釣ったらもちろん美味しく調理していただきましょう

塩焼きやお刺身もいいですが少し工夫してこんな料理はいかがでしょうか

垂水店№1食いしん坊スタッフ山本オススメ

良型メバルは黒酢餡かけ、グレはしっかり皮目を焼いてチリソース!

とても美味しかったそうなので次回は私もこれに挑戦してみます!

暗いうちはシラサのウキ釣りで色々な魚種を狙い、日が昇ってくればライトカゴ天秤でグレ狙いがオススメです!

お昼からグレを狙って夕マズメにメバル狙いにするのもよさそうですね~

今年はメバルが好調そうな雰囲気!平磯海づり公園では少し前から良型がゴロゴロ釣れているそうなのでこちらも期待できますね!

スタッフ川江


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas