南芦屋浜リアルタイム サビキで豆アジ確認!!グレとサバも変わらず好調☆ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2020.07.02 9:22 掲載

4291PV

南芦屋浜リアルタイム サビキで豆アジ確認!!グレとサバも変わらず好調☆

魚種:アジ サバ メジナ(グレ) 

 

7/2の朝6時過ぎに南芦屋浜の様子を見てまいりました。

 

 

西側石畳はグレ狙いの方が多め。

サビキ釣りの方もちらほらと。

 

 

さて釣果の方ですが…

タイトルでも触れた通り…

 

 

【豆アジ】釣れてました\(^o^)/

 

HITタイムは朝5時頃、飛ばしサビキを沖目への遠投でHITとのこと。

 

サバ狙いの針サイズだったので、連発とはいかなかったようですが…

豆アジ狙いの針サイズならもっと釣れそうな予感!!

 

 

豆アジ狙いなら…

芦屋店オリジナル【飛ばしサビキセット】がオススメ!!

これさえあれば、サバと豆アジもどちらも狙えます。

 

 

そして、連日好調のグレとサバも良く釣れています!!

グレはタナは2ヒロくらいでHIT!!

 

 

 

撒き餌は釣り場ですぐ使える【グレMAXフカセセット】を!!

 

 

 

サバはサビキでも、ウキ釣りでも良く釣れてます。

 

 

日中でも釣れるので、朝は豆アジ、その後はサバ狙いでサビキの針のサイズを変えてみるのもいいかも(*’▽’)

豆アジ狙いなら1号前後、サバ狙いなら3~4号くらいがベター。

 

 

サバはルアーでも狙えるので、ルアー入門にもピッタリ(^^)

アズーロ【コザカナー】【ショアジグサビキセット】がオススメです!!

 

 

グレ、サバに【豆アジ】も仲間入りした南芦屋浜。

ご釣行の際は、ぜひ芦屋店でご準備ください。

 

スタッフ 松井

 

フィッシングマックス芦屋店インスタグラム始動…

新製品紹介や釣果など様々な情報を配信中!!

中にはインスタグラムだけのマル秘情報も…?

ぜひフォローしてみて下さい(‘ω’)ノ

下記の画像をクリック!!

↓↓↓↓↓

 

フィッシングマックス芦屋店のLINEアカウント始動!!

最新の新製品やイベント、割引クーポン等 お得情報を発信中!


友だち追加

 

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas