最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
一日中釣れる『芦屋の小サバ( *´艸`)』グレも好調! 南芦屋浜釣果情報
おはようございます、今朝の南芦屋浜釣果情報です。
風は現在北東の風。
釣り人は小サバフィーバーで賑わっております。
南芦屋浜東面でも小サバは入れ食い( *´艸`)
チヌは健在で現在2枚のチヌ。
落とし込みで釣れております。
今年はイガイのつきが良く好調ですね、6月いっぱいは落とし込めるかと。
その後はフカセ釣りに移行していきます。
総合公園前はエビ撒きでハネ1本。
シラサ入荷不安定で申し訳ないです、品切れの際はご了承下さい。
行きやすくなった南芦屋浜西側石畳
釣り人多いですね( *´艸`)
絶好調の『芦屋のグレ』数釣り可能になりましたがサイズはダウン。
グレマックスが効いて良く釣れております。
芦屋店では『釣り場直行混ぜてあるセット』ございます。
これを撒いてグレを釣りましょう!
アミエビ1kgと混ぜれば効果的( *´艸`)
西の石畳でも
小サバフィーバー( *´艸`)
これで芦屋浜全域小サバが釣れることが確認できました。
誰でも簡単一日中釣れる小サバいかがでしょうか。
スタッフ 松澤
【タコが釣れまくる裏技】
タコが吐き出した子タコで‥
明石の船タコ釣りが開幕
開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!
最新の釣果を是非チェックしてみてください。