デカいのが?!南紀方面へエビ撒き、フカセに! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2020.02.11 11:55 掲載

3929PV

2020.02.10 大潮 曇り
南紀 

デカいのが?!南紀方面へエビ撒き、フカセに!

 

昨日、2/10少し足を伸ばして南紀方面にエビ撒き釣り、

オキアミフカセ釣りに行ってまいりました♪

なぜそこまで遠くに?と考えられるかもしれませんが

最近、お客様がBIGヒラスズキを連発されておられます。

2週続けて好釣果を出されていました。

大きいサイズを求め、これは行くしかない!

と向かいました♪

 

朝5時ごろ開始。電気ウキを使用する暗さですが

何か違う魚が来ないかと竿を出してみます。

おススメ電気ウキ↓キザクラNFドングリング M

カン付きなので明るくなって棒ウキに変更する際、

もしくは暗くなって電気ウキに交換するとき

すぐに取り換え可能。

使いやすくスタッフ 木村、森がおすすめしている商品です。

 

ヒラスズキのチャンスタイムは

7時から8時までが時合と聞いていたのですが

6時半ごろ、船が止まるから移動してほしいとのこと、、、

片付けてポイントを模索し、

5~10分移動し、違うポイントへ!

8時ごろ開始。

このポイントはテトラが入っており先端は灯があり、

スタッフミガキはテトラでオキアミフカセ。

私は先端でエビ撒き釣り。

 

開始してミガキがフカセで良型のチヌ♪

そして私は9時半まで沈黙、、、

ようやく40センチオーバーのハネ。

そしてチヌ♪

チヌも浮いてきている様子でタナは2ヒロ。

次のチヌは腹パン。

 

コンスタントに釣れて2人で

チヌ4枚、ハネ3本♪

今回は大型のヒラスズキは出ませんでした。

地元の方によると向かいの波止では2週間前に

真鯛60オーバーなんと3枚釣れていたというので

ポテンシャル高く夢があります♪

また行ってみようと思います。

 

スタッフ木村

 

泉大津店インスタグラム始めました!

お得な情報やスタッフ釣果情報など♪

こちらをクリック!↓

fishingmax_izumi

 

 

泉大津店ラインお友達登録もお願いします!

こちらでも、お得な情報を配信しています♪

↓ ↓泉大津店 ラインお友達はこちらから↓ ↓

友だち追加

 

 


超巨大魚降臨
とっとパーク小島で釣りドラさんとのませ釣りをしたら‥

水面が割れるような衝撃の瞬間、そして魚との格闘の末に待ち受けていた感動のラスト【神回】!!

 

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas